|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/10 13:37,
提供元: フィスコ
クリアル---主要KPI(2025年8月度)進捗状況
*13:37JST クリアル---主要KPI(2025年8月度)進捗状況
クリアル<2998>は5日、主要KPIであるGMV(流通取引総額)及び投資家数の2025年8月度の進捗状況を発表した。
8月はクラウドファンディングによる資金調達を完了したファンドが2件あったが、いずれも銀行調達が9月に完了予定であるため8月のGMVにはまだ計上されない。
ファンドの概要として、第135号「我孫子老人ホーム」は募集金額6.38億円、銀行調達予定額6.40億円、GMVは合算して12.78億円、第136号「五反田オフィス」は募集金額18.90億円、銀行調達予定額20.30億円、GMVは合算して39.20億円となっている。
GMVの進捗では、単月実績は0、年度累計実績は55.42億円、年度計画進捗率は13.9%、サービス開始来累計実績は788.57億円、前年同月比138.1%と高い水準となっている。
投資家数の進捗では、単月実績3,805人、年度累計実績は16,769人、年度計画進捗率は47.9%、サービス開始来の累計実績は113,834人、前年同月比143.1%で推移している。
また、償還済ファンド数は110ファンド(2025年8月末時点)であり、償還された全てのファンドは元本割れなく返済が完了している。
《ST》
記事一覧
2025/09/12 01:19:BTC続伸、11.5万ドルも視野、米利下げ期待にリスク資産に投資資金向かう【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/12 01:12:NY外為:BTC続伸、11.5万ドルも視野、米利下げ期待にリスク資産に投資資金向かう
2025/09/12 00:33:NY外為:ドル続落、米利下げ確実視
2025/09/11 23:41:【市場反応】ECB予想通り政策金利据え置き決定、利下げ終了示唆しユーロ買い
2025/09/11 22:41:【市場反応】米8月CPI/先週分新規失業保険申請件数、ドル軟調
2025/09/11 20:08:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、節目付近の売りで
2025/09/11 19:16:欧州為替:ドル・円はじり高、148円に接近
2025/09/11 18:27:11日の香港市場概況:香港市場は5日ぶり反落、利益確定売りが優勢
2025/09/11 18:20:11日の中国本土市場概況:上海市場は続伸、ハイテクや素材が上げ主導
2025/09/11 18:19:欧州為替:ドル・円は小じっかり、高値圏でもみ合い
2025/09/11 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、高値更新も25日線乖離は過熱ライン未満
2025/09/11 18:13:ミガロホールディングス---FreeiDマンションPlusをセントラル総合開発の分譲マンションに導入
2025/09/11 18:12:TDCソフト---「SAFe(R)」の認定トレーニング、国内累計受講者数が3,000名を突破
2025/09/11 18:11:ハウテレビジョン---2Qも2ケタ増収、新卒サービスを中心に堅調に売上が伸長
2025/09/11 18:10:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米インフレ加速も日銀利上げ観測
2025/09/11 17:21:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方にかけて堅調
2025/09/11 16:58:東証グロ−ス指数は大幅反落、投資資金は東証プライムに向かう
2025/09/11 16:52:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約484円分押し上げ
2025/09/11 16:38:AI関連株を中心に買いが強まり44000円台乗せ【クロージング】
2025/09/11 16:35:日経VI:小幅に上昇、高値警戒感を意識
|