携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/01 11:12, 提供元: フィスコ

アイダエンジニアリング:プレス機械で世界シェア確保、総還元性向100%以上を目指す

*11:12JST アイダエンジニアリング:プレス機械で世界シェア確保、総還元性向100%以上を目指す
アイダエンジニアリング<6118>は、1917年に会田鉄工所として創業し、現在は東証プライム市場に上場している。「成形システムビルダとして発展し、人と社会に貢献する」を企業理念として掲げ、プレス機械を主力とし、その周辺に配置される自動化装置・産業用ロボットや金型、ならびにサービス事業を展開している。日本・米州・欧州・アジア・中国の5極体制で統括会社を配置し、製造・販売・サービスを展開している。海外売上比率は6割強に達し、バランスよく分散している。事業別では、中期経営計画の区分において、プレス機械が6割、自動機が1割、サービス事業が約3割を占める。

同社製品は自動車関連向けが約7割を占める。高速プレスや個別プレス機を中心に、自動機も含めて一連の「生産システム」として提供できる点が強みである。EVに用いられるモーターコア用高速精密ブレスの国内シェアは70〜80%を占めるほか、水素燃料用のセパレータやバッテリーパックにも対応する精密成型プレスULシリーズは、世界で同社のみが提供している独自製品である。また、工場の自動化・省力化・生産性向上などのニーズが高まりを背景に、IoTやAIの活用も進めている。

2025年3月期は、売上高76,006百万円(前期比4.5%増)、営業利益5,529百万円(同53.0%増)、経常利益5,559百万円(同54.6%増)、当期純利益5,101百万円(同81.7%増)であった。売上は個別プレス機とサービス事業の増加、円安がプラスに影響して増収となった。利益面は、増収効果に加えて、プレス機の粗利率改善や粗利率の高いサービス売上の増加が寄与し、増益となった。当期純利益は、政策保有株式の売却やドイツ拠点での税効果適用により大幅増益となった。
2026年3月期第1四半期は、売上高18,550百万円(前年同期比3.9%増)、営業利益1,268百万円(同41.1%増)、経常利益1,394百万円(同62.1%増)、四半期純利益941百万円(同21.3%増)であった。売上は高速プレス機の販売増加や2025年4月に買収した米国自動機子会社の売上が寄与し、増収となった。利益面では、製品ミックスの改善等により粗利率が改善し、増益となった。
同四半期の受注高は、前年同期比35.3%減、通期予想比19.8%の14,228百万円と進捗が遅れているが、足元では米国通商政策の不透明感が薄れ、回復の兆しが出てきた。さらに、中長期ではEV化の趨勢は変わらないことから、一時的な受注減少と同社では見ている。
2026年3月期通期では、売上高78,000百万円(前期比2.6%増)、営業利益5,800百万円(同4.9%増)、経常利益6,000百万円(同7.9%増)、当期純利益4,200百万円(同17.7%減)を予想する。売上は、個別プレス機・高速プレス機の売上増加および買収子会社の寄与により、増収の見込み。営業利益・経常利益では増益を見込むものの、当期純利益は前期の投資有価証券売却益等の反動により、減益となる見通しである。

2026年3月期を最終年度とする3ヶ年の中期経営計画では、基本施策として、事業ポートフォリオの変革、新たな付加価値の創出、経営基盤の強化、環境対策・社会貢献、資本政策を掲げる。特に、事業ポートフォリオの変革では、大型プレス機が成熟市場となり競争力が低下していることから、競争力と付加価値のより高い製品ミックスへの転換に注力している。また、自動機やサービス事業の強化を通じて、利益率の改善にも取り組んでいる。成長戦略としては、プレス機のパイオニアとしてモノづくりの最先端を追求するとともに、ノウハウや技術優位性を生かした自動機分野におけるAI活用にも注力している。自社での研究開発に加え、具体的なM&Aの検討も進めている。

株主還元については、2025年5月に発表した新資本政策において、PBR1.0倍超えを目指す道筋を示し、DOE3%以上、かつ総還元性向100%以上を基本方針としている。2025年3月期の年間配当金は37円(配当性向41.8%)を実施し、2026年3月期は年間37円(同48.2%)を予定している。さらに、2028年3月期の目標として、ネット現預金や在庫の適正水準、ROE8.0%以上を打ち出した。さらに、キャピタルアロケーション計画も開示し、自己株式の取得については3年間の目標額70億円のうち、すでに30億円を実施した。


《HM》

記事一覧

  • 2025/09/03 12:05:日プロ Research Memo(5):2025年5月期は上方修正値を上回る大幅増収増益で着地
  • 2025/09/03 12:04:日プロ Research Memo(4):売上高、営業利益とも拡大基調、営業利益率も上昇基調
  • 2025/09/03 12:03:日プロ Research Memo(3):社会インフラ分野を中心に、制御システムや自動車システムなど5分野に展開
  • 2025/09/03 12:02:日プロ Research Memo(2):社会インフラを支えるシステム開発・ITサービス企業
  • 2025/09/03 12:01:日プロ Research Memo(1):2026年5月期の営業利益は中計2027年5月期目標を前倒し達成の見込み
  • 2025/09/03 11:46:ユミルリンク---サイボウズの「オフィシャルパートナー」に認定
  • 2025/09/03 11:46:東京為替:米ドル・円は午後の取引で149円台に上昇する可能性も
  • 2025/09/03 11:16:ファーストリテ---続伸、8月既存店は4カ月連続プラス成長
  • 2025/09/03 11:10:Jオイル Research Memo(10):2026年3月期の配当は1株当たり70.0円を予定。連結配当性向40%目安
  • 2025/09/03 11:09:Jオイル Research Memo(9):スペシャリティフード事業が大きく採算改善へ
  • 2025/09/03 11:08:Jオイル Research Memo(8):2025年3月期はスプレッドコントロールなどが奏功し2ケタ営業増益
  • 2025/09/03 11:06:ABCマート---大幅続伸、8月の既存店好調推移を評価
  • 2025/09/03 11:07:Jオイル Research Memo(7):修正後の中期経営計画は順調に進捗
  • 2025/09/03 11:06:Jオイル Research Memo(6):事業ポートフォリオを見直し、新規事業領域への積極投資により成長戦略を推進
  • 2025/09/03 11:05:Jオイル Research Memo(5):中期経営計画を2年先延ばして外部環境変化などに対応
  • 2025/09/03 11:04:Jオイル Research Memo(4):強みは素材、技術力、顧客接点
  • 2025/09/03 11:03:Jオイル Research Memo(3):「おいしさ×健康×低負荷」をテーマとした価値を提供
  • 2025/09/03 11:02:東京ベース---大幅反発、8月既存店は10カ月連続プラス成長
  • 2025/09/03 11:02:Jオイル Research Memo(2):「あぶら」のプロとして「おいしさデザイン(R)」を実現
  • 2025/09/03 11:01:Jオイル Research Memo(1):2025年3月期は過去最高益を達成するなど、修正後の中期経営計画は順調に進捗
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/03 12:05:日プロ Research Memo(5):2025年5月期は上方修正値を上回る大幅増収増益で着地
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。