トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/15 11:07, 提供元: フィスコ

C&R社 Research Memo(7):財務内容は健全、ネットキャッシュは8,639百万円と潤沢

*11:07JST C&R社 Research Memo(7):財務内容は健全、ネットキャッシュは8,639百万円と潤沢
■業績動向

3. 財務状況と経営指標
クリーク・アンド・リバー社<4763>の2025年2月期末の資産合計は前期末比1,659百万円増加の27,078百万円となった。主な増減要因を見ると、流動資産では現金及び預金が1,338百万円増加した。固定資産では「FUN EAT MAKERS in Okuma」の建設等により有形固定資産が612百万円増加したほか、投資有価証券が261百万円増加した一方で、のれんが203百万円減少した。

負債合計は前期末比1,392百万円増加の11,065百万円となった。未払消費税等が181百万円減少した一方で、有利子負債が1,622百万円増加した。純資産合計は同266百万円増加の16,012百万円となった。配当金支出918百万円や自己株式の取得994百万円などの株主還元を実施した一方で、親会社株主に帰属する当期純利益2,251百万円を計上したことによる。

経営指標では、経営の安全性を示す自己資本比率が前期末の61.2%から58.6%に低下したが、引き続き高水準を維持している。ネットキャッシュ(現金及び預金−有利子負債)については自己株式の取得等を実施したことにより前期末比284百万円減少の8,639百万円となったが潤沢であることに変わりなく、財務内容は引き続き健全な状況にあると判断される。一方、収益性については、ROA、ROE、売上高営業利益率ともに2期連続で低下したが、人材投資や新規事業投資を積極的に進めてきたことが一因であり、既存主力事業における同社の強みは維持されているものと弊社では考えている。なお、同社は潤沢な手元キャッシュの使途について、今後も成長投資やM&A資金、株主還元などに充当する方針を示している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)



《HN》

記事一覧

  • 2025/05/15 17:00:東証グロ−ス指数は5日続伸、利益確定売り一巡後は底堅く推移
  • 2025/05/15 16:58:15日の中国本土市場概況:上海総合0.7%安で4日ぶり反落、ハイテク・不動産に売り
  • 2025/05/15 16:49:南アフリカランド円今週の予想(5月12日)サンワード証券の陳氏 
  • 2025/05/15 16:45:くすりの窓口---25年3月期は2ケタ増収・純利益大幅増、再び期末配当金の増配を発表
  • 2025/05/15 16:39:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米FRB議長発言にらみも円安是正に思惑
  • 2025/05/15 16:35:為替市場での円高が重荷に【クロージング】
  • 2025/05/15 16:35:日経VI:上昇、株価下落で警戒感広がる
  • 2025/05/15 16:32:東証業種別ランキング:輸送用機器が下落率トップ
  • 2025/05/15 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:決算発表進展によるリスク後退で大幅高
  • 2025/05/15 16:26:新興市場銘柄ダイジェスト:ナイル、トヨコー、Aiロボティクスがストップ高
  • 2025/05/15 16:25:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約87円分押し下げ
  • 2025/05/15 16:23:東京為替:ドル・円は一段安、ドル売り・円買い続く
  • 2025/05/15 16:21:ZenmuTech---1Q顧客への「ZENMU」シリーズの導入が好調に推移
  • 2025/05/15 16:10:ビューティカダンホールディングス---中期経営計画に基づく重点施策の実行
  • 2025/05/15 16:08:GENOVA、UTグループ、GMOインタなど
  • 2025/05/15 16:00:日経平均は続落、円高推移などが意識されて売り優勢に
  • 2025/05/15 15:43:5月15日本国債市場:債券先物は139円18銭で取引終了
  • 2025/05/15 15:37:クエスト---25年3月期増収増益、期末配当金の増配を発表
  • 2025/05/15 15:35:ADワークスグループ---1Qは2ケタ増収・大幅増益、主力の収益不動産販売事業が大幅増収を果たす
  • 2025/05/15 15:35:日経平均大引け:前日比372.62円安の37755.51円