|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 13:51,
提供元: フィスコ
シュッピン---中期経営計画の策定
*13:51JST シュッピン---中期経営計画の策定
シュッピン<3179>は9日、2026年3月期から2028年3月期を対象とする中期経営計画を策定したと発表した。
計画では、2028年3月期に売上高690.16億円、営業利益44.15億円、経常利益43.85億円、当期純利益29.81億円を目指す。
前期(2025年3月期)実績は売上高526.58億円、営業利益33.96億円、経常利益33.68億円、当期純利益20.20億円であり、今後3年間で売上高約1.3倍、営業利益約1.3倍、経常利益約1.3倍、当期純利益約1.5倍の成長を見込む。
今回策定した中期経営計画では、EIC 企業への変革を目指し、売上拡大と、コスト最適化の両面において AI 活用を継続していく。また、基幹システム及びデータウェアハウスのリプレイスを実施することで、デジタル基盤の強化を図る。
カメラ事業では、AIを活用したコンテンツレコメンドや動画コンテンツの充実を図り、One to Oneマーケティング、AIMDを強化することで、顧客との接点拡大を目指す。時計事業では、在庫水準の最適化や市場動向の注視により、販売強化を進める。
また、基幹システムおよびデータウェアハウスのリプレイスを実施し、デジタル基盤の強化を図る。これにより、業務効率の向上とコスト最適化を実現し、持続的な成長を支える体制を構築する。
《ST》
記事一覧
2025/05/13 16:35:日経VI:低下、米中緊張緩和で警戒感が後退
2025/05/13 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:高値もち合いに終始し3日続伸
2025/05/13 16:28:短期的な過熱を冷ましつつ決算ピーク通過待ち【クロージング】
2025/05/13 16:17:東京為替:ドル・円は変わらず、オセアニア通貨買い継続
2025/05/13 16:15:日経平均は大幅高で4日続伸、米中通商交渉の進展を材料に38000円台回復
2025/05/13 15:57:楽天銀行、ミラースHD、ティラドなど
2025/05/13 15:51:新興市場銘柄ダイジェスト:ASJは一時ストップ高、リプロセルが急騰
2025/05/13 15:51:東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ
2025/05/13 15:40:アイカ工業---自己株式取得に係る事項の決定
2025/05/13 15:39:5月13日本国債市場:債券先物は139円39銭で取引終了
2025/05/13 15:36:アセンテック Research Memo(6):2027年1月期の売上を175億円、経常利益を19.1億円に上方修正
2025/05/13 15:35:アセンテック Research Memo(5):2026年1月期は連続大幅増益予想も、売上面はやや保守的な想定
2025/05/13 15:34:アセンテック Research Memo(4):2025年1月期の業績は売上が倍増し、大幅増益を達成
2025/05/13 15:33:アセンテック Research Memo(3):仮想デスクトップ、クラウドインフラ、クラウドサービスを展開
2025/05/13 15:32:アセンテック Research Memo(2):仮想デスクトップ及びセキュリティ製品を開発・提供
2025/05/13 15:31:日経平均大引け:前日比539.00円高の38183.26円
2025/05/13 15:31:アセンテック Research Memo(1):同社の事業ステージが持続的成長局面へと大きく転換
2025/05/13 15:21:東京為替:ドル・円は動意薄、米株安に警戒
2025/05/13 15:00:出来高変化率ランキング(14時台)〜ティラド、クリーマなどがランクイン
2025/05/13 15:00:アイリッジ Research Memo:スマホアプリ企画・開発運用支援のトップランナー、長期目標15億円の利益達成へ進捗
|