トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/29 13:40, 提供元: フィスコ

米国株見通し:底堅い値動きか、来週の雇用統計を見極め

*13:40JST 米国株見通し:底堅い値動きか、来週の雇用統計を見極め
(13時30分現在)

S&P500先物      6,486.50(+4.00)
ナスダック100先物  23,608.25(+16.75)


米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅高、NYダウ先物は37ドル安。米金利は下げ渋り、本日の米株式市場は売り買い交錯となりそうだ。


前日の米株式市場は続伸。徐々に持ち直す展開となり、ダウは71ドル高の45636ドルとなり、S&P500とともに最高値を更新した。エヌビディアは利益確定売りに押されたが、決算発表で業績拡大を示したことが他の主要ハイテク関連株を支援し、アルファベットやアマゾンが上昇した。また、この日発表された経済指標で新規失業保険申請件数の改善、国内総生産(GDP)改定値の上方修正も景気懸念を和らげ、市場全体は堅調な推移となった。


本日は底堅い値動きか。焦点となる今晩のコアPCE価格指数の伸びが加速すれば、長期金利上昇を通じて株価の重荷となりやすい。3連休を前にポジション調整の売りが見込まれる。ただ、来週発表の雇用統計を見極めたいとの思惑が売り圧力を抑える可能性がある。また、金利敏感株には警戒感が残るものの、AI需要を背景にしたハイテク株への物色が下支えとなりやすい。全体としては調整を交えつつも、売り一巡後は様子見ムードが広がるとみる。




《TY》

記事一覧

  • 2025/08/30 04:00:8月29日のNY為替概況
  • 2025/08/30 03:33:[通貨オプション]OP売り、米国祭日を控え
  • 2025/08/30 02:33:NY外為:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気
  • 2025/08/30 00:42:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/30 00:31:NY外為:ドル下落に転じる、米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値やシカゴPMI
  • 2025/08/29 23:32:【市場反応】米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値/シカゴPMI、予想下回りドル買い後退
  • 2025/08/29 22:19:【市場反応】米7月PCEコア価格指数は2月来で最高、ドル買い強まる
  • 2025/08/29 20:03:欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利高の一服で
  • 2025/08/29 19:22:欧州為替:ドル・円は高値圏、ややドル買い
  • 2025/08/29 18:49:船場---米Autodesk社と戦略提携、CDE構築と教育展開でDX推進とBIMの普及に貢献
  • 2025/08/29 18:36:タクマ---バイオマス発電プラントを受注(日本海水讃岐工場向け)
  • 2025/08/29 18:34:売れるネット広告社グループ---株式譲渡契約および簡易株式交付によりSOBAプロジェクトを子会社化
  • 2025/08/29 18:32:サンワテクノス---#SASS 2025「大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」に協賛
  • 2025/08/29 18:31:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---Suchmosの楽曲『STAY TUNE』がプラチナ認定
  • 2025/08/29 18:29:ミガロホールディングス---不動産クラウドファンディング Rimple’s Selection#106 の募集総額
  • 2025/08/29 18:15:日経平均テクニカル:3日ぶり反落、騰落レシオ130%割れ
  • 2025/08/29 18:04:29日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で4日ぶり反発、BYDエレク7.3%上昇
  • 2025/08/29 18:03:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、146円台に失速
  • 2025/08/29 17:50:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米インフレ上振れも来週の雇用統計を見極め
  • 2025/08/29 17:45:29日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で続伸、科創板は1.7%逆行安