|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/24 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後はもち合いか
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後はもち合いか
本日の東証グロース市場250指数先物は、買い一巡後のもち合いを見込む。前日23日のダウ平均は507.85ドル高の45010.29ドル、ナスダックは127.33pt高の21020.02ptで取引を終了した。対日通商合意を好感し、寄り付き後、上昇。ベッセント財務長官が対中関税交渉も順調に進んでいることを明らかにすると投資家心理が一段と改善し、続伸した。中盤にかけ、トランプ政権が欧州連合(EU)と15%関税で合意に近いとの報道で期待感に買いがさらに加速し、相場は終盤にかけて上げ幅を拡大。ナスダックは過去最高値を更新し終了した。上昇した米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、買い一巡後のもち合いを見込む。好調な外部環境を背景に、朝方は買い優勢となりそうだ。日足チャートでは、一目均衡表の先行スパンの転換線と基準線、5日・25日の両移動平均線を上抜き、強いトレンドが確認される。一方、ストキャスティクスの過熱感に加え、6月高値の772pt処に近づいたことから、利益確定と戻り待ちの売りが上値を抑える局面も視野に入れたい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比10pt高の755ptで終えている。上値のメドは765pt、下値のメドは745ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/07/25 11:10:クラボウ Research Memo(10):新中期経営計画ではDOE4%を目標に高配当を持続。自己株式取得にも取り組む
2025/07/25 11:09:クラボウ Research Memo(9):事業構造改革に取り組む。注力する半導体製造関連分野により収益力向上
2025/07/25 11:08:クラボウ Research Memo(8):2026年3月期は構造改革等で減収・営業減益も政策保有株売却で最終増益見込む
2025/07/25 11:07:クラボウ Research Memo(7):注力事業へ経営資源を集中し、事業ポートフォリオ改革をさらに加速する方針(2)
2025/07/25 11:06:クラボウ Research Memo(6):注力事業へ経営資源を集中し、事業ポートフォリオ改革をさらに加速する方針(1)
2025/07/25 11:05:クラボウ Research Memo(5):今後の成長加速に向けて、事業ポートフォリオ改革が着実に進展
2025/07/25 11:04:クラボウ Research Memo(4):2025年3月期は半導体製造関連などが順調に伸び、計画を上回る大幅増益
2025/07/25 11:03:クラボウ Research Memo(3):技術とノウハウを活用し社会課題解決と成長市場で新価値創出
2025/07/25 11:01:アーバネットコーポレーション---通期連結業績予想の修正(上方修正)
2025/07/25 11:02:クラボウ Research Memo(2):暮らしや産業を支える幅広い分野に事業領域を展開
2025/07/25 11:01:クラボウ Research Memo(1):2025年3月期は計画を上回る大幅増益。事業ポートフォリオ改革をさらに加速
2025/07/25 10:44:三菱自---大幅反落、第1四半期は市場予想上回る減益幅に
2025/07/25 10:43:信越化---大幅反落、今期の2ケタ営業減益見通しを嫌気
2025/07/25 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜メドピア、ラピーヌなどがランクイン
2025/07/25 10:31:イクヨ---ストップ安売り気配、アプレ子会社化中止に伴い業績予想を下方修正
2025/07/25 10:14:ダイキアクシス:国内の浄化槽メーカーからグローバルな水ビジネスプレイヤーへ、総合利回り4%超え
2025/07/25 10:07:マネーフォワード---買い気配、バリューアクトが大株主に浮上
2025/07/25 10:04:太平洋工---買い気配、MBO実施報道を受けてTOBプレミアム期待へ
2025/07/25 10:03:ファンデリー---もみ合い、「コープデリ」にて「旬をすぐに」の販売開始を発表
2025/07/25 10:01:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は反落、連日の上昇で足元では高値警戒感が強まり
|