|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/19 10:41,
提供元: フィスコ
BUYSELL---続落、堅調な25年8月月次を発表も
*10:41JST <7685> BUYSELL 3740 -60
続落。25年8月月次を発表、グループ出張訪問買取事業は、当期からPL連結開始に伴いREGATEの「買取福ちゃん」と日晃堂の仕入高が加わっていること、問い合わせ数の堅調推移や戦略的な再訪強化による再訪率の向上で計画を上回る出張訪問数となったこと等から、仕入高は前年同月比177%の10.84億円と順調だった。出張訪問数は同165%の31,747件と大幅に増加した。グループ店舗買取事業も来店客数と査定件数が好調に推移し、同157%の28.06億円となったが、売りに押されている。
《ST》
記事一覧
2025/09/22 13:05:STIフードHD Research Memo(5):中間期は目標数量未達・減益だが、修正が進む
2025/09/22 13:04:STIフードHD Research Memo(4):強みは製造技術力、一貫生産体制、フードロスの削減
2025/09/22 13:03:STIフードHD Research Memo(3):セブン-イレブン向けシェアが89.3%を占める
2025/09/22 13:02:STIフードHD Research Memo(2):焼魚などチルド惣菜やおにぎり具材を製造販売
2025/09/22 13:01:STIフードHD Research Memo(1):中間期苦戦も、既に立て直しが進む
2025/09/22 12:58:日本プラスト:次世代車向け内装部品で進化を続ける自動車部品メーカー
2025/09/22 12:57:後場の日経平均は638円高スタート、アドバンテストやキオクシアHDなどが上昇
2025/09/22 12:56:バンクオブイノベ---反発、未開示だった25年9月期連結業績予想を発表
2025/09/22 12:46:ポート---反発、子会社トラバスが「Progate Prospects」を運営するProgateと業務提携
2025/09/22 12:41:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテと東エレクの2銘柄で約305円押し上げ
2025/09/22 12:40:ソラコム:安定的なリカーリング収益とAI分野への投資継続で成長加速へ
2025/09/22 12:37:後場に注目すべき3つのポイント〜米株高を好感し買い優勢局面が続く
2025/09/22 12:25:米株高を好感し買い優勢局面が続く
2025/09/22 12:23:東京為替:ドル・円は堅調、日本株の強含みで
2025/09/22 12:21:日経平均は反発、米株高を好感し買い優勢局面が続く
2025/09/22 12:11:注目銘柄ダイジェスト(前場):レオパレス21、村田製、イビデンなど
2025/09/22 12:10:kubell Research Memo(10):事業拡大中につき、当面は利益を必要投資に充当する方針
2025/09/22 12:09:kubell Research Memo(9):2026年12月期に売上高150億円達成を目指す(2)
2025/09/22 12:08:kubell Research Memo(8):2026年12月期に売上高150億円達成を目指す(1)
2025/09/22 12:07:kubell Research Memo(7):営業利益は期初予想から引き上げ大幅増加の見込み
|