|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 08:25,
提供元: フィスコ
米ハイテク株高を受け買い先行へ
*08:25JST 米ハイテク株高を受け買い先行へ
[本日の想定レンジ]7日のNYダウは224.48ドル安の43968.64ドル、ナスダック総合指数は73.28pt高の21242.70pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比90円高の41090円だった。本日は米ハイテク株高を映して買いが先行して始まることが想定される。前日は半導体関税に関する報道などを受け売り先行で始まったものの、売り一巡後は割安株中心に買い直され、上げ幅を広げる展開となった。ローソク足は下ヒゲのない陽の寄り付き坊主を形成し、上昇基調継続へ期待がつながる形となった。ナイトセッションの日経225先物も上昇しており、買いが先行して始まるだろう。TOPIXや東証スタンダード指数が史上最高値を更新し、東証グロース指数は年初来高値を更新するなど、日本株への資金流入は続いており、日経平均も7月24日に記録した年初来高値(41826.34円)が視野に入ってきている。ただ、騰落レシオは143.18%へと一段と上昇し、短期的な過熱感は解消されていないほか、三連休を控える週末ということもあり、いったんは持ち高調整の動きが出ることも想定され、上値の重さが意識される場面もありそうだ。上値のめどは、7月24日の年初来高値、節目の42000円、下値のめどは、25日線(40302円)、節目の4万円などが挙げられる。
[予想レンジ]上限41500円−下限40500円
《SK》
記事一覧
2025/08/13 04:00:8月12日のNY為替概況
2025/08/13 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
2025/08/13 02:51:NY外為:ドル売り圧力強まる、9月FOMCの利下げ織り込む
2025/08/13 00:15:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/13 00:19:NY外為:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援
2025/08/12 23:52:NY外為:ドルもみ合い、米リッチモンド連銀、米カンザスシティ連銀総裁は利下げに依然慎重
2025/08/12 22:43:NY外為:ドル買い再開、米長期金利上昇に転じる
2025/08/12 21:53:【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
2025/08/12 19:45:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(5)
2025/08/12 19:44:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(4)
2025/08/12 19:43:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(3)
2025/08/12 19:42:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(2)
2025/08/12 19:41:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(1)
2025/08/12 19:28:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:25:rakumo---2Qも2ケタ増収増益、SaaSサービスの売上高が順調に増加
2025/08/12 19:24:オートサーバー---2Qは増収、ASNET会員数が82,000を突破
2025/08/12 19:22:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:20:ニッポンインシュア---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/12 19:18:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、各セグメントが好調に推移
2025/08/12 19:01:欧州為替:米ドル・円は底堅い動き、148円48銭まで値上り
|