トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/02 14:33,
提供元: フィスコ
トヨクモ---コーセーが「安否確認サービス2」を導入し災害対応体制を強化
*14:33JST トヨクモ---コーセーが「安否確認サービス2」を導入し災害対応体制を強化
トヨクモ<4058>は1日、同社が提供する法人向け安否確認システム「安否確認サービス2」が、コーセーに導入されたと発表した。同サービスは、災害時における従業員の安否確認や迅速な情報共有を目的としており、現在4,000社以上に採用されている。
コーセーは、国内外の全拠点において安否確認体制の迅速化と精度向上を図るため、これまでの体制を刷新し「安否確認サービス2」の導入を決定した。導入の決め手は、有事において不可欠な「確実性」「迅速性」「効率性」を備えている点に加え、LINEとの連携機能や直感的な操作性、人事データとの自動連携による運用効率の向上が評価された。
これにより、災害時の初動対応が大幅に迅速化され、全従業員の安否情報をリアルタイムかつ一元的に把握する体制が整備された。トヨクモの「安否確認サービス2」は、掲示板機能やメッセージ配信機能なども備えており、災害後の事業継続や指示伝達においても強力な支援ツールとして活用される。
《AK》
記事一覧
2025/09/03 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:弱含みか
2025/09/03 07:55:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/03 07:51:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
2025/09/03 07:44:2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは249ドル安、金利高を警戒
2025/09/03 07:43:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の42085円〜
2025/09/03 07:42:NYの視点:米8月ISM製造業景況指数は6か月連続で活動縮小、新規受注は回復示唆
2025/09/03 07:35:NY原油:大幅高で65.59ドル、需給ひっ迫を警戒した買いが入る
2025/09/03 07:32:NY金:大幅続伸で3592.20ドル、英国の財政不安などを意識
2025/09/03 07:32:前日に動いた銘柄 part2 rakumo、セイファート、イメージ情など
2025/09/03 07:15:前日に動いた銘柄 part1伊藤園、日東紡績、日本ヒュームなど
2025/09/03 07:03:米国株式市場は続落、金利高を警戒(2日)
2025/09/03 07:02:2日のNY市場は続落
2025/09/03 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏サービス業PMI、欧ユーロ圏生産者物価指数、米耐久財受注など
2025/09/03 06:04:NY為替:米長期金利上昇や質への逃避でドル買い強まる
2025/09/03 05:40:NY株式:NYダウは249ドル安、金利高を警戒
2025/09/03 04:03:9月2日のNY為替概況
2025/09/03 03:32:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/09/03 02:35:NY外為:ポンド安値圏でもみ合い、英国長期金利の急伸を警戒
2025/09/03 00:40:BTC反発、11.1万ドル台回復【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/03 00:41:NY外為:BTC反発、11.1万ドル台回復