トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/31 09:44, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜南海電、網 屋などがランクイン

*09:44JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜南海電、網 屋などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [7月31日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<6835> アライドHD    1542300  5日平均出来高  178.05% 0.0523%
<7957> フジコピア     2200  68893.54  175.55% 0%
<4258> 網 屋       209300  981.32  169.7% 0.1584%
<2557> SMDAMトピ   31940  149322.28  143.26% 0.0056%
<1348> MXSトピクス   159560  20229.87  134.75% 0.0033%
<1478> iS高配当     182834  299221.17  129.73% 0.0015%
<3850> NTTDIM    60600  200069.608  123.05% 0.0626%
<6023> ダイハツイン    512200  70586.3  119.81% 0.2186%
<1326> SPDRゴール   21881  462408.36  104.2% -0.0026%
<6727> ワコム       1366100  479848.58  103.12% -0.0302%
<7399> ナンシン      19200  359297.82  89% -0.0055%
<2860> DAXヘッジ    107360  6499.44  88.59% 0.0018%
<6059> ウチヤマHD    14200  190658.91  79.66% 0.0065%
<9044> 南海電       563600  2292.68  79.01% 0.085%
<6265> コンバム      2800  597631  78.37% 0%
<6824> 新コスモス     11600  2667.56  77.03% 0.0073%
<1475> iSTOPIX   3375750  13688.62  76.6% 0.0029%
<9206> SFJ       8600  527574.487  72.15% 0.0174%
<7983> ミロク       1600  10899.72  66.66% -0.0051%
<6754> アンリツ      2375900  895.22  66.44% -0.1247%
<1305> iFTPX年1   244340  1872786.79  56.65% 0.0042%
<8793> NECキャピ    52400  519800.058  54.86% -0.045%
<7995> バルカー      74900  112646.1  54.68% 0.031%
<6775> TBグループ    81300  177310.2  49.74% -0.0156%
<6018> 阪神燃       6200  6207.26  48.73% 0.0447%
<7719> 東京衡機      28600  14030.66  47.77% 0.0209%
<2540> 養命酒       36700  4017.18  45.19% -0.0106%
<6420> ガリレイ      53500  80734.5  42.91% 0.0199%
<6912> 菊水HD      27500  110775.5  42.41% -0.0303%
<5994> ファインシンター  12500  26911.1  41.96% -0.0287%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/02 17:05:来週の相場で注目すべき3つのポイント:決算発表ピーク、NY連銀インフレ期待発表、自民党両院議員総会
  • 2025/08/02 17:00:株ブロガー・さなさえ:[話題性抜群の株&直近IPO]決算通過で見ておきたい株はコレです【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/02 15:32:クシムに再び不正アクセス疑惑――現職代表の指示で弁護士が資料に接触試行
  • 2025/08/02 15:10:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も
  • 2025/08/02 14:57:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も(訂正)
  • 2025/08/02 14:56:米国株式市場見通し:早期利下げ期待へと関心変化のタイミングを見極めへ
  • 2025/08/02 14:44:国内外の注目経済指標:英中銀は利下げの可能性
  • 2025/08/02 14:42:為替週間見通し:やや下げ渋りか、日米金利差の急速な縮小は予想されず
  • 2025/08/02 14:40:新興市場見通し:好決算銘柄を中心とした個別物色が続く
  • 2025/08/02 14:30:英ポンド週間見通し:もみ合いか、英財政運営に根強い警戒感
  • 2025/08/02 14:29:豪ドル週間見通し:もみ合いか、日豪金利差の早期縮小の可能性低い
  • 2025/08/02 14:27:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、域内経済を警戒
  • 2025/08/02 14:26:為替週間見通し:やや下げ渋りか、日米金利差の急速な縮小は予想されず
  • 2025/08/02 14:24:国内外の注目経済指標:英中銀は利下げの可能性
  • 2025/08/02 14:09:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も
  • 2025/08/02 14:07:新興市場見通し:好決算銘柄を中心とした個別物色が続く
  • 2025/08/02 14:06:米国株式市場見通し:早期利下げ期待へと関心変化のタイミングを見極めへ
  • 2025/08/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:中小型株物色が継続ならば見ておきたいのはコレ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/02 08:35:ADR日本株ランキング〜ルネサスなどほぼ全面安、シカゴは大阪比860円安の40000円〜
  • 2025/08/02 07:41:米国株式市場は大幅続落、雇用減速や関税、地政学的リスク上昇を懸念(1日)