トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/22 11:03,
提供元: フィスコ
ダイコク電 Research Memo(3):データ活用サービスの提供を通じてホール経営に対する付加価値を提供
*11:03JST ダイコク電 Research Memo(3):データ活用サービスの提供を通じてホール経営に対する付加価値を提供
■企業特長
1. 革新的な価値提供による市場開拓型の成長モデル
ダイコク電機<6430>は創業以来、常に新たなカテゴリーの製品やサービスを企画・開発することで市場を開拓し、成長してきた。単に機能性に優れているだけでなく、「データ管理の重要性」と「情報公開の必要性」を提唱し、様々な局面からホール経営に対する付加価値を提供してきたところに同社の強みがある。1974年に発売した「ホールコンピュータ」は、それまで簡易なデータ集計を行う程度だったパチンコホールに対して「データ管理」に基づく管理手法を提案し、デファクトスタンダードにまで発展した。その後も、パチンコホールにおける遊技機の稼動情報をファンに提供する情報公開端末「データロボ」など、革新的機能を搭載した業界初となる情報機器を相次いで投入し、ホール経営の効率化やファンの満足度を高める価値提供により、ホールの業績向上に貢献してきた。
AIホールコンピュータ「X(カイ)」についても、ホールの業績向上はもとより、人手不足が課題となっているホール経営の効率化・省力化に大きく貢献している。
2. 会員ホールとの強固なネットワーク
ホールコンピュータを基盤とした様々なMGサービスを通じて構築した会員ホールとのネットワークも強みだ。1990年より展開してきた会員制情報提供サービス「DK-SIS」は、各ホールから日々送られてくる遊技機のデータを分析・加工したうえで、ホール経営に役立つ情報をフィードバックするサービスである。ホールにおいては全国の遊技機営業データを基にしたシミュレーションによる予実管理が可能となり、同社にとっても会員ホールとのネットワークは事業基盤の支えとなる。
また業界のシンクタンク的な役割も担っており、同社のブランド力向上や遊技機メーカーへの企画提案・営業活動にも生かされているようだ。2025年3月期末の会員数は3,227件、管理台数は140万台(管理台数シェア42.1%)に上る。最近では、商圏内で営業する競合ホールの客数・稼動率・占有率・支持率を様々な角度から分析する商圏分析サービス「Market-SIS」の普及に注力しており、ファンの動向を捉え、ホールの集客力に寄与するツールとして高い評価を得て2025年5月にはデータ掲載件数で業界1位(同社調べ)を記録している。さらに2021年に、クラウドチェーン店管理システム「ClarisLink」をリリースすると、独自データやレスポンスの早さなどが評価され、計画を上回るペースで契約店舗数を伸ばしている。
3. 安定収益基盤が将来に向けた投資を支える
同社の競争力の源泉は、研究開発費をはじめとする将来の成長に向けた積極的な先行投資にある。次世代ホールコンピュータ及び周辺機器の開発や新たなMGサービスなど、今後の成長ドライバーとなる分野に積極的な投資を続けてきた。それを可能としているのは、利益率の高い情報システム事業が収益源(キャッシュカウ)として機能しているからである。特にストック型ビジネスモデルとして推進しているMGサービスが安定収益の柱として育ってきたことから、高水準で推移してきた研究開発費もMGサービスの利益の範囲で賄えるようになり、投資リスクを限定できるようになった。既存事業の収益力の高さと将来の成長に向けた投資のバランスが、同社の持続的な価値創造を実現している。新たに公表した新中期経営計画でも、自社ブランドのスマートパチスロ機などを中心に積極的に研究開発費を投入していく計画である。また、既存事業における新規分野への進出、並びに事業ポートフォリオ改革に向けた新規ビジネス投資を行うべく、M&Aや成長投資にも積極的に取り組む考えだ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
《HN》
記事一覧
2025/07/22 19:07:欧州為替:ドル・円は147円台後半で上げ渋り
2025/07/22 18:19:欧州為替:ドル・円はやや上げ渋り
2025/07/22 18:15:日経平均テクニカル: 小幅続落、パラボリック陽転値に接近
2025/07/22 18:01:欧州為替:ドル・円は軟調、円売り一服で
2025/07/22 18:00:22日の香港市場概況:ハンセン0.5%高で3日続伸、銀行株安で上値は限定
2025/07/22 17:31:ドーン---剰余金を配当、1株24円とし10期連続増配へ
2025/07/22 17:29:シーラホールディングス---シーラソーラー、太陽光関連事業を譲受
2025/07/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、参院選の結果を改めて材料視
2025/07/22 17:17:22日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で4日続伸、インフラ建設関連の物色続く
2025/07/22 17:07:東京為替:ドル・円は堅調、参院選を改めて材料視
2025/07/22 16:49:東証グロ−ス指数は反発、朝高の後は上値の重い展開
2025/07/22 16:44:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続落、東エレクや中外薬が2銘柄で約59円分押し下げ
2025/07/22 16:38:日経平均は続落、一時4万円台回復も政治リスクが重荷【クロージング】
2025/07/22 16:35:日経VI:低下、参院選通過で安心感
2025/07/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:売り買いとも手控えムードで小幅続落
2025/07/22 16:24:芙蓉総合リース---「東北ヘルスケアサポート第1号ファンド」による地域医療パートナーズに対する資金支援の実行
2025/07/22 16:21:ソディック、三菱重、東京電力HDなど
2025/07/22 16:15:東京為替:ドル・円は一段高、ユーロ・ドルは小動き
2025/07/22 16:10:日経平均は続落、4万円台に朝方到達も政治の不透明感が重石
2025/07/22 15:56:東証業種別ランキング:鉄鋼が上昇率トップ