トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/21 10:38, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜フィスコ、ネクスGなどがランクイン

*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜フィスコ、ネクスGなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [5月21日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<3807> フィスコ      12633200  56838.36  354.46% 0.3282%
<6634> ネクスG      6788600  32635.42  343.21% 0.1347%
<4440> ヴィッツ      168900  22908.66  249.58% -0.0809%
<8848> レオパレス21   12049100  1088093.24  238.13% 0.1754%
<3652> DMP       592700  214817.8  219.09% 0.178%
<6967> 新電工       228000  314069.12  160.22% -0.0006%
<4166> かっこ       289000  52113.32  158% 0.1303%
<1541> 純プラ信      32350  40164.366  155.73% 0.0409%
<6664> オプトエレクト   288100  55926.68  147.31% -0.0039%
<3486> グロバルリン    443200  226532.36  133.73% -0.1002%
<7111> INEST     1677100  20908.26  130.28% -0.06%
<2489> アドウェイズ    356200  39646.22  124.37% -0.0248%
<2743> ピクセル      1083000  32274.92  110.29% 0.0862%
<3978> マクロミル     54200  24214.34  106.31% 0%
<5574> ABEJA     906900  1033775.14  99.57% 0.0713%
<324A> ブッキングR    173800  88870.92  97.11% 0.0712%
<1847> イチケン      238400  252182.04  92.47% 0.0637%
<3825> REMIX     17310900  3675553.88  81.81% 0.1516%
<5535> ミガロHD     572900  595860.48  81.39% 0.0889%
<7245> 大同メタ      392700  169059.6  69.74% 0.0597%
<8746> UNBANKED  406400  52458.9  65.71% 0%
<1398> SMDAMJリ   129150  109531.866  65.49% -0.0002%
<5597> ブルーイノベ    141900  66086.62  61.88% 0.0456%
<6786> RVH       9165200  378703.2  61.82% -0.17%
<1475> iSTOPIX   2071200  393165.866  58.43% 0.0021%
<4595> ミズホメディ    73600  62887.56  57.04% 0.0093%
<3753> フライト      503600  56994.76  55.54% -0.1341%
<7231> トピー       67600  86908.38  52.67% 0.0345%
<4883> モダリス      3248600  143318.04  52.64% 0.0123%
<3137> ファンデリー    129400  35726.06  45.9% 0.0089%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/21 22:42:NY為替:ユーロ・円はやや持ち直す
  • 2025/05/21 21:59:NY為替:ドル・円は143円台半ばで下げ渋る状況
  • 2025/05/21 20:00:欧州為替:ドル・円は反落、ドル売り・円買い再開
  • 2025/05/21 19:19:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安で円買いも
  • 2025/05/21 19:15:川辺---2025年3月期の期末配当を1株当たり50円に決定
  • 2025/05/21 19:13:ワコム---Holoeyesの株式取得、医療ワークフローでのインク体験の共創を目指す
  • 2025/05/21 19:11:ワコム---2025年3月期の期末配当を実施、前期比2円増配
  • 2025/05/21 18:15:日経平均テクニカル:反落、ローソク足は「陰の大引け坊主」
  • 2025/05/21 18:00:21日の香港市場概況:ハンセン0.6%高で続伸、紫金鉱業7.9%上昇
  • 2025/05/21 17:45:欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、日米為替是正の観測と米格下げの影響で
  • 2025/05/21 17:41:21日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で3日続伸、資源株に買い
  • 2025/05/21 17:26:東証グロ−ス指数は9日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開
  • 2025/05/21 17:07:東京為替:ドル・円は軟調、朝方から下落基調に
  • 2025/05/21 16:44:中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】
  • 2025/05/21 16:35:日経VI:低下、株価下落で高値警戒感緩む
  • 2025/05/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米財務相会談前の利益確定売りで9日ぶり反落
  • 2025/05/21 16:21:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約136円分押し下げ
  • 2025/05/21 16:05:5月21日本国債市場:債券先物は139円14銭で取引終了
  • 2025/05/21 16:04:フライト、グローバルリンク、ヴィッツなど
  • 2025/05/21 16:00:東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ