トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/21 16:25, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ

*16:25JST 東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
医薬品が下落率トップ。そのほか輸送用機器、建設業、陸運業、食料品なども下落。一方、非鉄金属が上昇率トップ。そのほか鉄鋼、パルプ・紙、鉱業、鉱業なども上昇。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 非鉄金属 / 2,284.32 / 1.49
2. 鉄鋼 / 736.3 / 1.25
3. パルプ・紙 / 573.17 / 0.74
4. 鉱業 / 702.31 / 0.74
5. 化学工業 / 2,495.35 / 0.52
6. 倉庫・運輸関連業 / 4,320.83 / 0.23
7. 電力・ガス業 / 606.91 / 0.21
8. 水産・農林業 / 639.33 / 0.20
9. 石油・石炭製品 / 1,984.18 / 0.17
10. 証券業 / 735.83 / 0.10
11. 繊維業 / 816.23 / -0.01
12. ゴム製品 / 5,113.97 / -0.02
13. 卸売業 / 4,215.24 / -0.07
14. 精密機器 / 11,575.94 / -0.07
15. 銀行業 / 444.11 / -0.23
16. 機械 / 3,859.97 / -0.29
17. 空運業 / 250.2 / -0.32
18. 金属製品 / 1,614.52 / -0.34
19. その他製品 / 7,863.9 / -0.37
20. ガラス・土石製品 / 1,483.4 / -0.38
21. 海運業 / 1,838.64 / -0.43
22. その他金融業 / 1,138.43 / -0.49
23. 電気機器 / 5,178.13 / -0.60
24. 不動産業 / 2,351.27 / -0.61
25. 小売業 / 2,183.92 / -0.70
26. 情報・通信業 / 7,492.69 / -0.71
27. サービス業 / 3,322.64 / -0.72
28. 保険業 / 3,068.94 / -0.78
29. 食料品 / 2,405.8 / -0.80
30. 陸運業 / 2,308.39 / -0.87
31. 建設業 / 2,249.61 / -0.88
32. 輸送用機器 / 4,626.99 / -1.13
33. 医薬品 / 3,541.16 / -2.47




《CS》

記事一覧

  • 2025/09/02 20:02:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利高で
  • 2025/09/02 19:33:クリアル---「CREAL」の不特法3号4号による第二号案件、満額申込にて受付終了
  • 2025/09/02 19:31:リソー教育グループ---持株会社体制への移行完了、商号変更および役員体制
  • 2025/09/02 19:29:戸田工業---沖縄美ら島財団と首里城のベンガラ色を再現
  • 2025/09/02 19:24:2日の香港市場概況:3日ぶり反落、ハイテクを中心に利食い売り優勢
  • 2025/09/02 19:17:2日の中国本土市場概況:上海総合は4日ぶり反落、過熱感で利益確定売りが優勢
  • 2025/09/02 18:55:欧州為替:ドル・円は148円半ば、円売り一服
  • 2025/09/02 18:25:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円半ばに戻す
  • 2025/09/02 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反発、ほぼ「十字線」で足元は売り買い拮抗
  • 2025/09/02 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米景況感改善に期待も雇用情勢にらみ
  • 2025/09/02 17:17:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方は大幅高
  • 2025/09/02 17:11:新興市場銘柄ダイジェスト:rakumoは年初来高値、AppBankが急落
  • 2025/09/02 17:04:東証グロ−ス指数は続落、朝高の後は売りに押される
  • 2025/09/02 16:56:日経平均は反発、一時マイナス圏に転落も持ち直す
  • 2025/09/02 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや三菱商が2銘柄で約28円分押し上げ
  • 2025/09/02 16:48:abc、ライフドリンクC、伊藤園など
  • 2025/09/02 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/09/02 16:34:全般こう着も商社などバリュー株物色が目立つ【クロージング】
  • 2025/09/02 16:32:日経平均は反発、一時マイナス圏に転落も持ち直す
  • 2025/09/02 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:プライム優位で小幅続落