トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/23 06:01,
提供元: フィスコ
NY為替:米国資産持ち直しでドル売り弱まる
*06:01JST NY為替:米国資産持ち直しでドル売り弱まる
22日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円27銭まで売られたものの、米国資産の持ち直しを意識して144円33銭まで反発し、143円95銭で引けた。この日発表された米国の5月製造業PMIは大幅に改善した。また、米大統領経済諮問委員会(CEA)のミラン委員長は、政府が密かにドル安誘導の国際的取り決めを画策しているとの見方を否定したことを受けてリスク回避の米ドル売り・円買いは縮小した。
ユーロ・ドルは1.1315ドルから1.1256ドルまで下落し、1.1281ドルで引けた。米国資産の持ち直しを受けてユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は162円04銭まで下落後、162円60銭まで反発。ポンド・ドルは1.3402ドルまで下落後、1.3436ドルまで反発した。ドル・スイスは0.8253フランから0.8307フランまで反発した。
《MK》
記事一覧
2025/05/23 15:32:日経平均大引け:前日比174.60円高の37160.47円
2025/05/23 15:26:東京為替:ドル・円は小動き、米金利・株価を注視
2025/05/23 15:23:データ・アプリケーション---EDI×iPaaSクラウド型データ連携プラットフォームACMS Cloud販売開始
2025/05/23 15:02:エスプール---埼玉県宮代町と包括的連携協定を締結
2025/05/23 15:00:巴川コーポレーション---2025年3月期末配当を1株15円に決定
2025/05/23 14:55:バロック---52週線突破で1月高値803円が射程に
2025/05/23 14:54:SIGグループ---2025年3月期の期末配当金を実施
2025/05/23 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜プラットホーム、バロックなどがランクイン
2025/05/23 14:52:日経平均は218円高、引き続き米経済指標などに関心
2025/05/23 14:52:ヤマタネ---2025年3月期の年間配当金を1株当たり105円に増配
2025/05/23 14:51:アイリックコーポレーション---3Qは2ケタ増収増益、ソリューション事業が2ケタ増益に
2025/05/23 14:43:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米株高期待で
2025/05/23 14:39:極東貿易---累進配当採用
2025/05/23 14:37:イード---株主優待制度の拡充
2025/05/23 14:34:住友電工---大幅続伸、説明会を受けて見直しの動き強まる形に
2025/05/23 14:34:ROBOT PAYMENT---1Qは2ケタ増収増益、ペイメント事業が好調に推移、営業利益は四半期ベースで過去最高を更新
2025/05/23 14:32:リアルゲイト---三井住友銀行からの借入条件を変更し資金借換えを実施
2025/05/23 14:29:リアルゲイト---サイバーエージェントとIPホテル展開で不動産協業を開始
2025/05/23 14:28:神戸物産---大幅続伸、4月の月次動向をポジティブ視
2025/05/23 14:18:富士通---大幅反発、ロッキードのイージス艦搭載レーダーに中核部品を供給へ