トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/04 12:55, 提供元: フィスコ

後場の日経平均は665円安でスタート、ディスコやアドバンテストなどが下落


[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;40133.75;-665.85TOPIX;2907.61;-41.04


[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前営業日比665.85円安の40133.75円と前引け値(40134.97円)とほぼ同水準で取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は、概ね横ばい推移。前場の日経平均は、ギャップダウンで始まった後は若干下げ渋り、心理的な節目の40000円台を回復した。アジア株は高安まちまちでの推移となるなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き売り優勢でスタート。引き続き不透明感は強いものの、米株価指数先物の動きもあってじりじりと下げ幅を縮める動きを見せている。

 東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>、三菱UFJ<8306>、三菱重<7011>、日立<6501>、トヨタ自<7203>、三井住友<8316>、みずほ<8411>などが下落している反面、ソシオネクスト<6526>、良品計画<7453>、任天堂<7974>などが上昇。業種別では、銀行、保険、鉱業などが下落率上位で推移。


《CS》

記事一覧

  • 2025/08/12 06:30:今日の注目スケジュール:豪中央銀行が政策金利発表、英失業率、米消費者物価コア指数など
  • 2025/08/12 06:13:NY外為:インドルピー下げ止まる、インド中銀の介入で(訂正)
  • 2025/08/12 06:10:NY為替:米CPIを警戒、ドル・円は148円台
  • 2025/08/12 05:36:NY株式:NYダウは200ドル安、CPI待ち
  • 2025/08/12 05:17:戸田工業---1Q営業利益が黒字化、機能性顔料および電子素材の利益が順調に伸長
  • 2025/08/12 05:17:丸運---1Qは増収・2ケタ増益、主力の貨物輸送とエネルギー輸送が増収を果たす
  • 2025/08/12 05:16:高島---1Qは2ケタ増益、産業資材セグメントが2ケタ増益に
  • 2025/08/12 05:16:ミガロHD---1Qは増収・2ケタ増益、DX不動産事業が2ケタ増益に
  • 2025/08/12 05:15:STIフードホールディングス---2Q増収・純利益増、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/08/12 05:15:STIフードホールディングス---2025年12月期の連結業績予想を修正
  • 2025/08/12 05:14:トーカイ--- 1Qは全セグメントで増収、健康生活サービスがけん引し、売上・利益ともに過去最高を更新
  • 2025/08/12 05:12:オーバル---自己株式取得
  • 2025/08/12 05:12:ビーロット---東京都北区赤羽の収益用不動産売却を公表
  • 2025/08/12 05:11:サンフロンティア不動産---第1四半期業績は、売上7割超増・利益2倍超、不動産再生事業が牽引
  • 2025/08/12 04:00:8月11日のNY為替概況
  • 2025/08/12 03:32:[通貨オプション]OP売り、日本の祭日やレンジ相場で
  • 2025/08/12 02:12:NY外為:ドル底堅い、米7月CPI発表控え
  • 2025/08/12 00:21:BTC続伸、12万ドル台、過去最高値も視野【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/12 00:24:NY外為:BTC続伸、12万ドル台、過去最高値も視野
  • 2025/08/11 23:38:NY外為:インドルビー下げ止まる、インド中銀の介入で