|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/20 10:29,
提供元: フィスコ
TOKAIホールディングス---自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却
*10:29JST TOKAIホールディングス---自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却
TOKAIホールディングス<3167>は19日、自己株式の取得および消却を行うことを決定したと発表した。
自己株式の取得は、株主還元の充実および資本効率の向上に加え、同日に発表した普通株式の売出しに伴う需給への影響を緩和することを目的としている。
取得対象は普通株式で、取得株数は2,200,000株を上限とし、発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合は1.67%。取得価額の総額は20億円を上限とし、期間は2025年8月27日から9月1日までのいずれかに決定される売出価格の受渡期日の翌営業日から2026年3月31日までを予定している。取得方法は東京証券取引所での市場買付けによる。
あわせて、取得した全株式については2026年4月10日に消却することも決定した。2025年7月31日時点での自己株式保有数は8,319,508株であった。
《NH》
記事一覧
2025/09/08 14:05:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ幅拡大に期待もインフレにらみ
2025/09/08 14:05:ハッチ・ワーク Research Memo(5):月極イノベーション事業とビルディングイノベーション事業でDX推進(3)
2025/09/08 14:04:ハッチ・ワーク Research Memo(4):月極イノベーション事業とビルディングイノベーション事業でDX推進(2)
2025/09/08 14:03:ハッチ・ワーク Research Memo(3):月極イノベーション事業とビルディングイノベーション事業でDX推進(1)
2025/09/08 14:02:ベルトラ---ドバイ高級不動産の見学オンラインツアーを販売開始
2025/09/08 14:02:ハッチ・ワーク Research Memo(2):月極駐車場のナンバーワン・カンパニーを目指す
2025/09/08 14:01:ハッチ・ワーク Research Memo(1):月極イノベーション事業の成長が続き、着実な増収増益を堅持
2025/09/08 13:55:INGS---反落、25年8月期8月度直営店売上高速報を発表
2025/09/08 13:52:東京為替:ドル・円は動意薄い、自民党総裁選を注視
2025/09/08 13:52:日経平均は604円高、短期液な高値警戒感も
2025/09/08 13:33:ブルーイノベ---続伸、消防庁「防災分野におけるドローン活用公募事業」に採択
2025/09/08 13:19:スマバリュ---大幅続伸、自社株買い実施発表で需給改善期待
2025/09/08 13:12:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/09/08 13:12:アイリック Research Memo(12):新たな成長ステージにつながる新3か年計画の進捗に注目
2025/09/08 13:11:アイリック Research Memo(11):2026年6月期より配当性向の目安を50%以上に引き上げ
2025/09/08 13:10:後場の日経平均は600円高スタート、任天堂や東エレクなどが上昇
2025/09/08 13:10:アイリック Research Memo(10):保険領域に関するNo.1ソリューションカンパニーを目指す
2025/09/08 13:09:コンヴァノ---ストップ高買い気配、26年3月期通期業績予想の上方修正を発表
2025/09/08 13:09:アイリック Research Memo(9):2026年6月期も引き続き2ケタ増収増益で、過去最高業績の更新を見込む
2025/09/08 13:08:アイリック Research Memo(8):財務面では高い健全性を維持
|