|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/13 15:34,
提供元: フィスコ
サークレイス---1Qは2ケタ増収、コンサルティング事業・アオラナウ事業ともに売上高が順調に推移
*15:34JST サークレイス---1Qは2ケタ増収、コンサルティング事業・アオラナウ事業ともに売上高が順調に推移
サークレイス<5029>は12日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比24.0%増の10.00億円、営業損失が0.64億円(前年同期は0.51億円の損失)、経常損失が0.66億円(同0.44億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失が0.32億円(同0.19億円の損失)となった。
コンサルティング事業の売上高は前年同期比13.5%増の8.21億円となった。そのうち、AI&Data Innovationの売上高は同28.6%増の4.01億円、コンサルティングの売上高は同0.7%増の3.80億円、SaaSサービス(AGAVE)の売上高は同18.1%増の0.40億円となっている。Salesforceを主力としたコンサルティングサービスの売上は堅調に推移している。また、AGAVEにおいては、前年度に実装した海外給与計算機能および海外人事業務全体の設計から運用までのコンサルティングが寄与し、こちらも堅調に推移している。
アオラナウ事業の売上高は同114.1%増の1.79億円と実績が急伸し、業績に大きく貢献した。同社は、2023年8月にパソナグループ<2168>との共同出資により設立した会社であり、売上を順調に伸ばしている。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比20.9%増の46.00億円、営業利益が同71.9%増の3.50億円、経常利益が同71.5%増の3.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同25.0%増の2.30億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/08/18 18:02:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ファーストリテとアドバンテの2銘柄で約95円押し上げ
2025/08/18 18:00:ローリスク・ミドルリターンを狙うならこの3銘柄!長期保有におすすめの安心株
2025/08/18 17:53:日経平均は続伸、先週に引き続き最高値更新
2025/08/18 17:48:東証グロ−ス指数は3日続伸、主力市場同様に強い1日
2025/08/18 17:39:18日の中国本土市場概況: 上海総合0.9%高で続伸、ハイテク株に買い
2025/08/18 17:37:プロジェクトホールディングス---2Qは減収なるも通期利益予想の上方修正を発表
2025/08/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ジャクソンホール会合を注視
2025/08/18 17:22:ウクライナ戦争の終結に向けた動きは続いており、当面は欧州側の対応を注目
2025/08/18 17:17:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は失速も
2025/08/18 17:10:スズキ、セブン銀行、メドレーなど(訂正)
2025/08/18 17:08:プロジェクトホールディングス---2025年12月期の業績予想の上方修正を公表
2025/08/18 17:06:ソフトバンク---大幅続伸、PayPayが米国で新規株式公開手続きを進めると発表(訂正)
2025/08/18 16:40:海外勢の買いが継続し史上最高値を更新【クロージング】
2025/08/18 16:35:日経VI:小幅に上昇、高値警戒感が継続
2025/08/18 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しや日本買い機運の高まりで高値更新
2025/08/18 16:18:スズキ、セブン銀行、メドレーなど
2025/08/18 16:16:東京為替:ドル・円は失速、欧州株安で
2025/08/18 16:12:日経平均は続伸、先週に引き続き最高値更新
2025/08/18 16:00:東証業種別ランキング:サービス業が上昇率トップ
2025/08/18 15:51:新興市場銘柄ダイジェスト:モンラボは大幅反発、BTMがストップ高
|