|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/09 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど
銘柄名<コード>8日終値⇒前日比
東レ<3402> 952.1 -101.9
第1四半期営業利益27.8%減。
バローHD<9956> 3085 +236
第1四半期営業利益35.6%増。
ADEKA<4401> 3178 +122
第1四半期営業利益26.6%増。
発行済株式数の9.8%上限の自社株買いも発表。
新日本空調<1952> 3155 +251
第1四半期営業利益は前年同期比2.5倍。
エネチェンジ<4169> 330 +31
26年3月期調整後EBITDA予想を上方修正。
AMI<3773> 969 -192
第1四半期営業利益28.5%減。
日本化学工業<4092> 2582 +414
通期業績大幅上方修正で増配も。
宮越HD<6620> 1616 +300
8日決算発表予定で思惑も。
ジェイリース<7187> 1630 +194
第1四半期大幅増益決算ポジティブ視。
ダイフク<6383> 4524 +548
収益性向上で通期業績予想を上方修正。
ホシザキ<6465> 5877 +686
4-6月期はコンセンサス上回る好決算に。
ソフトバンクグループ<9984> 13865 +1305
ビジョンファンド収益拡大などで第1四半期大幅増益に。
ADワークスグループ<2982> 397 +24
引き続き上方修正評価の動きに。
加賀電子<8154> 3325 +387
最終益上方修正や立会外での自社株買い実施で。
ハピネット<7552> 6500 +590
第1四半期大幅増益決算を評価。
レノバ<9519> 806 +65
第1四半期大幅増益で順調な業績進捗に。
ニトリHD<9843> 13335 +870
第1四半期決算サプライズ限定的もあく抜け感に。
テルモ<4543> 2735.5 +205.5
第1四半期は市場予想を大きく上振れ。
ライオン<4912> 1625 +119.5
4-6月期事業利益はコンセンサス大幅上振れ。
TOYO TIRE<5105> 3523 +228
通期営業益上方修正や記念配実施で。
森永製菓<2201> 2629 +181.5
第1四半期は計画比上振れ決算に。
リガク<268A> 815 +29
自社株買い実施発表を材料視。
日本光電工業<6849> 1715.5 +84.5
第1四半期決算見直しの動きにも。
マツダ<7261> 971.8 +45.5
トヨタの上昇や自動車関税に対する安心感で。
富士フイルム<4901> 3479 +139
第1四半期上振れ決算引き続き評価。
オリックス<8591> 3695 +161
第1四半期の高進捗決算を評価。
中外製薬<4519> 6092 -1308
肥満治療薬の試験結果に失望感が先行。
チャームケア<6062> 1150 -235
前期の業績下振れ着地をマイナス視。
テスホールディングス<5074> 409 -80
業績・配当予想の下方修正を発表。
KLab<3656> 114 -18
4-6月期も最終赤字拡大へ。
フルヤ金属<7826> 2254 -349
今期の減益・減配見通しで。
浜松ホトニクス<6965> 1534.5 -318
4-6月期減益幅拡大し通期予想を下方修正。
シュッピン<3179> 1161 -144
第1四半期大幅減益決算を嫌気。
参天製薬<4536> 1483 -182
第1四半期は大幅減益決算となり。
東洋炭素<5310> 4125 -580
通期業績下方修正で営業減益幅拡大。
東和薬品<4553> 2946 -384
デリバティブ評価損計上もあり大幅減益に。
KADOKAWA<9468> 3406 -389
第1四半期は想定以上の大幅減益に。
メガチップス<6875> 5310 -330
第1四半期は最終赤字に転落へ。
《CS》
記事一覧
2025/08/28 11:05:P−京橋アートレジ Research Memo(5):一棟収益マンションが好調で大幅増収増益
2025/08/28 11:04:P−京橋アートレジ Research Memo(4):ESG経営を実業に取り入れる
2025/08/28 11:03:P−京橋アートレジ Research Memo(3):主力は新築マンションの開発事業
2025/08/28 11:02:P−京橋アートレジ Research Memo(2):資産形成のための賃貸用新築一棟収益マンションを開発
2025/08/28 11:01:P−京橋アートレジ Research Memo(1):一棟収益マンションの開発が急増、成長に弾み
2025/08/28 10:57:ナガイレーベ---大幅反落、配当権利落ちで手仕舞い売りが優勢に
2025/08/28 10:39:DyDo---大幅続落、今期の大幅減益見通しを嫌気
2025/08/28 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜ULS−G、AppBankなどがランクイン
2025/08/28 10:36:アドバンテス---反落、エヌビディア時間外下落で売り先行も下げ渋る
2025/08/28 10:31:コンヴァノ---大幅反発、新たに総額20億円のビットコインを購入することを発表
2025/08/28 10:23:東京為替:米ドル・円は147円台前半で推移、やや上げ渋る状態が続く
2025/08/28 10:12:AI CROSS:株価2〜3倍高も、セキュリティ強化や本人認証ニーズ旺盛、×AIも主戦場
2025/08/28 09:59:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は続落、投資家の慎重スタンスが強まる流れ
2025/08/28 09:54:ソフトマックス:医療クラウド市場を支える堅実成長株
2025/08/28 09:53:東京為替:米ドル・円は147円台前半でもみ合う状態が続く
2025/08/28 09:49:ドル円今週の予想(8月25日)サンワード証券の陳氏
2025/08/28 09:44:Jフロンティア---続伸、子会社における暗号資産マイニング事業の開始を発表
2025/08/28 09:31:日経平均は212円安でスタート、古河電工やイオンなどが下落
2025/08/28 09:31:カイオム---反発、NANO MRNAとmRNAエンコード抗体医薬創出に向けた共同研究契約締結
2025/08/28 09:25:南アフリカランド円今週の予想(8月25日)サンワード証券の陳氏
|