|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 19:37,
提供元: フィスコ
GMOメディア---教育DXツール「コエテコStudy byGMO」が高校「情報1」教科書の全国シェア8割以上に対応
*19:37JST GMOメディア---教育DXツール「コエテコStudy byGMO」が高校「情報1」教科書の全国シェア8割以上に対応
GMOメディア<6180>は6日、AIを活用した教育DXサービス「コエテコStudy byGMO」において、高等学校科目「情報1」の対応教科書会社を2社から4社に拡充したことを発表した。
これにより、「情報1」教科書の全国シェアの8割以上をカバーすることとなり、多くの高等学校で教科書に沿った教材として利用可能となる。また、NHK高校講座とのAPI連携により、関連する動画コンテンツへのアクセス機能が追加され、生徒は問題演習後に解説動画をスムーズに視聴できるようになり、学習内容の理解が深まる。
新たに、日本文教出版と大修館書店が加わり、既存の実教出版とTOPPANホールディングス<7911>の子会社である東京書籍と合わせて、4社の教科書に対応する体制が整った。これにより、AI作問とCBT(コンピュータベーストテスト)を活用した問題配信・採点・分析が一貫して提供される。さらに、RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を活用することで、安全かつ信頼性の高いAIサービスを教育現場に提供しており、教育現場の負担軽減と学習効果の向上を目指している。
《AK》
記事一覧
2025/08/15 16:35:日経VI:小幅に上昇、高値警戒感も継続
2025/08/15 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:GDP好感やウクライナ停戦期待で高値更新
2025/08/15 16:23:東京為替:ドル・円は安値圏、147円台を維持
2025/08/15 16:21:日経平均は大幅反発、国内景気の底堅さ背景に終日買い優勢の展開
2025/08/15 16:09:東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
2025/08/15 16:06:アミューズ、電通グループ、地主など
2025/08/15 16:02:エヌ・シー・エヌ---1Q増収、住宅分野・環境設計分野の売上高が伸長
2025/08/15 15:46:8月15日本国債市場:債券先物は137円91銭で取引終了
2025/08/15 15:37:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ観測はさらに低下も
2025/08/15 15:35:日経平均大引け:前日比729.05円高の43378.31円
2025/08/15 15:35:オプティム---1Qは増収・2ケタ増益、主力2事業を力強く推進
2025/08/15 15:20:豆蔵デジタルHD Research Memo:1Q決算は好調スタート、AIロボティクスは国策に
2025/08/15 15:19:東京為替:ドル・円は下げ一服、ドルに買戻し
2025/08/15 15:07:セキュア---セキュリティソリューションの累計導入社数13,000社突破
2025/08/15 15:05:ティアンドエスグループ---3Qは2ケタ増収増益、3カテゴリーいずれも2ケタ増収を達成
2025/08/15 15:03:L is B---2Q売上高10.28億円、建設業界の更なる開拓と既存顧客の利用拡大に注力
2025/08/15 15:00:BRUNO---25年6月期は営業利益200%増、純利益は黒字転換 BRUNOが成長軌道を加速
2025/08/15 14:58:RIZAPグループ---営業利益33億円改善で4期ぶり黒字スタートchocoZAP事業の収益性が向上
2025/08/15 14:53:オプティム---株主優待制度の新設を決定
2025/08/15 14:53:東京為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
|