携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月13日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/07 15:01, 提供元: フィスコ

川辺 Research Memo(1):2025年3月期は大幅増益で着地。2026年3月期は先行投資により減益を予想

*15:01JST 川辺 Research Memo(1):2025年3月期は大幅増益で着地。2026年3月期は先行投資により減益を予想
■要約

川辺<8123>はハンカチーフ、スカーフ・マフラー、フレグランスなど身の回り品・服飾雑貨の製造卸売・小売を展開する老舗専門商社である。海外有名ブランドの百貨店向け卸売を主力として、「インターモード川辺」の名称で多様な消費者ニーズに対応している。

1. 2025年3月期の連結業績概要
2025年3月期の連結業績は売上高が前期比2.3%減の12,769百万円、営業利益が同21.8%増の307百万円、経常利益が同17.4%増の417百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同54.2%増の411百万円となった。期初計画に対して売上高は計画を下回ったものの、各利益は計画を上回る大幅増益で着地した。売上面は物価高に伴う節約志向の高まりや、一部の国内大手量販店の閉店・売場面積縮小などの影響を受けた。利益面は訪日外国人旅行客(インバウンド)の需要拡大に伴って百貨店販路のグループ内製造商材(プリントハンカチーフなど)の好調な推移が寄与した。また、フレグランス事業が商品企画力や販売チャネルの拡充効果で黒字化が定着した。

2. 2026年3月期の連結業績予想概要
2026年3月期の連結業績予想は、売上高が前期比5.5%増の13,470百万円、営業利益が同25.4%減の229百万円、経常利益が同9.1%減の379百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同45.3%減の225百万円としている。売上面は新規販路の開拓なども推進して増収を見込む。利益面は、新規商材に対する先行投資などを考慮して、減益予想としている。

3. 中期経営計画
同社は「中期経営計画2023NEXT」(2024年3月期〜2026年3月期)を策定し、定量目標は2026年3月期売上高14,550百万円、経常利益300百万円、配当性向40%以上としている。定量目標の達成状況として、経常利益については既に2024年3月期に前倒しで達成した。進捗率はおおむね順調であり、収益力の向上が進んでいると弊社では評価している。次期中期経営計画(2026年5月頃に公表予定)については、単に人件費や原材料費の高騰に対応した「価格転嫁」ではなく、同社の強みである「川上の製造から川下の販売までカバーする垂直型のサプライチェーン」を生かし、消費者が価値を感じる商材を企画・開発・製造・販売して付加価値向上につながる「価値転嫁」へビジネスモデルを転換し、顧客創造・収益拡大・企業価値向上へつなげていく基本方針を示している。

■Key Points
・ハンカチーフ、スカーフ・マフラー、フレグランスなど服飾雑貨の老舗専門商社
・2025年3月期は期初計画を上回る大幅増益で着地
・2026年3月期は先行投資などを考慮して減益を予想
・次期中期経営計画の基本方針として、「価格転嫁」から「価値転嫁」へのシフト示す

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田 雅展)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/16 01:14:NY外為:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し
  • 2025/08/15 23:41:【市場反応】米8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値/6月企業在庫/鉱工業生産など、ドル軟調
  • 2025/08/15 22:13:【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い
  • 2025/08/15 21:13:ケイファーマ---2Q引き続きiPS創薬事業・再生医療事業の研究・開発を推進
  • 2025/08/15 21:12:ファンペップ---抗体誘導ペプチド「FPP003」の物質特許成立(欧州、分割出願)を発表
  • 2025/08/15 21:10:ドラフト---期末配当予想の修正(無配)および株主優待制度廃止を発表
  • 2025/08/15 21:08:ドラフト---2Q業績予想と実績の差異及び通期業績予想を修正
  • 2025/08/15 21:07:ドラフト---債権取立不能または遅延及び貸倒引当金繰入額計上を発表
  • 2025/08/15 21:05:ドラフト---2Qは減収、代表取締役によるMBOが発表
  • 2025/08/15 20:57:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
  • 2025/08/15 20:55:キットアライブ---2Qは2ケタ増収増益、20都道府県まで顧客との取引が拡大
  • 2025/08/15 20:53:シンカ---2Qは2ケタ増収・経常利益及び純利益は大幅増、連結業績予想に対して順調に進捗
  • 2025/08/15 20:51:ジーニー---1Qは2ケタ増収、マーケティングSaaS事業の売上高・利益は順調に推移
  • 2025/08/15 20:50:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
  • 2025/08/15 20:48:Sharing Innovations---2Q事業計画通り進捗、デリバリ部門の体制を強化中
  • 2025/08/15 20:46:Sharing Innovations---Coznetの持分取得(子会社化)
  • 2025/08/15 19:57:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売りは一服
  • 2025/08/15 19:28:トレンダーズ---1Qは2ケタ増収、マーケティング事業の売上高が順調に推移
  • 2025/08/15 19:27:ティーケーピー---業績予想を上方修正
  • 2025/08/15 19:25:Kaizen Platform---2Q各段階利益が黒字化、クラウドセグメントの売上高・利益が順調に推移
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/16 01:14:NY外為:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。