|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 10:58,
提供元: フィスコ
Sharing Innovations---NEXYZ.Group、Larkと連携開始
*10:58JST Sharing Innovations---NEXYZ.Group、Larkと連携開始
Sharing Innovations<4178>は5日、NEXYZ.Group<4346>およびLark Japanとともに、日本企業向けに特化したDX導入ロードマップの共同構築に関する連携を発表した。
この連携は、DX推進戦略の策定から実行、導入後の定着までを支援することを目的としており、特に現場目線に立ったスモールスタート方式と効果的な運用サポートに重点を置いている。
NEXYZ.Groupは、省エネ設備導入支援サービス「ネクシーズ ZERO」やプロモーション支援サービス「アクセルジャパン」で中小企業向けの豊富なソリューション実績を有し、Larkの公式プラチナパートナーとして、日本企業のニーズに応じた開発を行っている。
Larkは、メール、カレンダー、ビデオ会議、ドキュメント作成、ワークフロー、バックオフィス機能などが統合された次世代コラボレーションツールで、国内サーバにデータを保管し、AWSのクラウド対応によりセキュリティ体制を強化している。これにより、安心してDX化が進められる。
また、同社はSalesforce認定パートナーとして、クラウド人材育成やアプリケーション導入、開発、運用支援をワンストップで提供し、DX実現に貢献している。
3社は共催でハイブリッドセミナーを開催し、クラウド導入やAI活用に関する課題解決事例とDX定着のステップを紹介する予定だ。
《AK》
記事一覧
2025/08/15 10:03:ワンキャリア---続伸、25年12月期第2四半期の業績を発表
2025/08/15 10:01:NexTone:1Q決算は大幅増収増益の好スタート、中計達成時の株価は2〜3倍高も
2025/08/15 09:49:出来高変化率ランキング(9時台)〜チェンジHD、ジモティーなどがランクイン
2025/08/15 09:48:トヨコー:営業利益CAGRで+50%を上回る可能性、株価は高い評価を維持増大も
2025/08/15 09:46:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小幅続伸、米国が大幅な利下げに踏み切るとの観測
2025/08/15 09:38:エフ・コード---第1四半期に続き第2四半期も過去最高の四半期売上・営業利益
2025/08/15 09:34:東京為替:米ドル・円は147円台後半で推移、リスク選好的な円売りはやや一服
2025/08/15 09:32:日経平均は217円高でスタート、三菱UFJや東電力HDなどが上昇
2025/08/15 09:30:ソラコム---急騰、26年3月期第1四半期の業績を好感
2025/08/15 09:25:TAKARA&COMPANY:ディスクロージャー支援のリーディングカンパニー、開示制度改革が追い風
2025/08/15 09:11:日経平均は247円高、寄り後は底堅く推移
2025/08/15 09:08:個別銘柄戦略:チェンジHDやエムアップに注目
2025/08/15 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜買い一巡後はこう着も押し目狙いのスタンス〜
2025/08/15 08:44:BUYSELL、ハートシード◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/15 08:43:8/15
2025/08/15 08:38:アミューズ---過熱感後退で再動意へ
2025/08/15 08:31:買い一巡後はこう着も押し目狙いのスタンス
2025/08/15 08:29:コンヴァノ---+2σ突破を狙った動き
2025/08/15 08:25:半導体関連株中心に弱い展開か
2025/08/15 08:23:ハートシード---25/12黒字修正 経常損益 1.3億円←▲9.58億円
|