携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月22日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/22 11:05, 提供元: フィスコ

ALiNK Research Memo(5):2026年2月期は収益基盤の強化に向けた先行投資の年となる見通し

*11:05JST ALiNK Research Memo(5):2026年2月期は収益基盤の強化に向けた先行投資の年となる見通し
■ALiNKインターネット<7077>の今後の見通し

1. 2026年2月期の業績見通し
2026年2月期の業績は、売上高が前期比14.4%増の1,016百万円、営業利益が同56.2%減の19百万円、経常利益が同34.1%減の41百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同98.3%減の1百万円と増収減益の見通しである。売上高計画を事業セグメント別に見ると、tenki.jp事業が同10百万円増、IPプロデュース事業が同60百万円増、その他事業が同56百万円増を見込んでいる。

tenki.jp事業は、前期比10百万円増と微増収に留まる見通しだ。ただ、2024年7月にリリースした「tenki.jp メンバーシップ」の新機能やサービスの追加・アップデートを順次予定しており、ユーザーのエンゲージメントが高まることが期待できる。同サービスは、ユーザーが登録すると天気や防災などに関する情報を個別のライフスタイルに合わせてパーソナライズできる仕組みとなっている。エンゲージメントの向上に伴い、「tenki.jp」のPV数増加による広告収益の増加が見込まれることから、売上高の見通しはやや保守的な印象を受ける。また、2025年3月からは「tenki.jp」アプリのサブスクリプションプラン「tenki.jp ライト」の提供を開始している。月額180円(税込)とリーズナブルな価格設定であり、広告なしで快適に利用することができるほか、ユーザーの現在地に雨雲が接近するとリアルタイムでプッシュ通知を受け取ることができるなどの機能も備えている。現時点では業績への寄与は限定的と見込まれるが、今後課金ユーザー数の拡大が期待される。

IPプロデュース事業では、子会社であるエンバウンドが2025年2月期第2四半期から連結対象となったため、2026年2月期には通期での業績貢献が見込まれる。エンバウンドは現在、「温泉むすめ」を題材としたファン向けのアプリの開発を進めており、2025年冬頃のリリースを計画している。同アプリを通じて、顧客との接点をデジタル上で拡充し、収益基盤の強化を図る方針だ。

その他事業では、太陽光コンサルティング事業において太陽光発電設備の保有により得られる売電収入が安定しており、設備保有数の増加により収益拡大が見込まれる。

利益面においては、tenki.jp事業における「tenki.jpメンバーシップ」及び「tenki.jpライト」の新機能開発やサービスのアップデート、IPプロデュース事業におけるアプリ開発に伴う人件関連費用を中心とした先行投資が影響し、営業利益は減少する見通しである。ただし、これらのサービスの開発が一巡した後は投資回収局面へ移行すると見られ、2027年2月期以降の利益回復が期待される。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 吉林拓馬)


《HN》

記事一覧

  • 2025/05/22 22:19:NY為替:新規失業保険申請件数の減少でドル・円は143円70銭まで戻す
  • 2025/05/22 21:24:NY為替:ドル・円は143円台前半で推移、上値の重さは払しょくされず
  • 2025/05/22 20:02:欧州為替:ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し
  • 2025/05/22 19:19:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利の上昇抑制
  • 2025/05/22 18:50:ワコム---テクノロジーソリューション事業の成長とブランド製品事業の構造改革を両立し、25年3月期は増益
  • 2025/05/22 18:49:ワコム---新たな中期経営計画「Wacom Chapter 4」を発表
  • 2025/05/22 18:15:日経平均テクニカル:続落、一目均衡表で転換線が下向き
  • 2025/05/22 18:04:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、押し目買いで
  • 2025/05/22 18:01:22日の香港市場概況:ハンセン1.2%安で3日ぶり反落、決算発表のレノボ5.4%安
  • 2025/05/22 17:42:金は米国債格下げで長期的にサポートされよう サンワード証券の陳氏
  • 2025/05/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米国の財政や景気の悪化に懸念強まる
  • 2025/05/22 17:13:22日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で4日ぶり反落、上海50Aは0.2%上昇
  • 2025/05/22 17:11:東京為替:ドル・円は軟調、ドル売り優勢
  • 2025/05/22 17:10:岡本硝子---大幅続落、新株予約権発行に伴う潜在的な希薄化を嫌気
  • 2025/05/22 17:09:東証グロ−ス指数は小幅続落、朝安の後は下値の堅い展開
  • 2025/05/22 17:09:アンジェス---米国遺伝子細胞治療学会にてHGF遺伝子治療用製品の臨床試験結果を発表
  • 2025/05/22 16:49:米国株の下落や円高進行で37000円割れ【クロージング】
  • 2025/05/22 16:35:日経VI:上昇、株価下落で警戒感広がる
  • 2025/05/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:強弱感対立し前日比変わらず
  • 2025/05/22 16:27:東証業種別ランキング:空運業が下落率トップ
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/22 22:19:NY為替:新規失業保険申請件数の減少でドル・円は143円70銭まで戻す
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。