|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/27 09:11,
提供元: フィスコ
日経平均は48円安、寄り後は下げに転じる
*09:11JST 日経平均は48円安、寄り後は下げに転じる
日経平均は48円安(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。中でも、主要3指数(ダウ平均、ナスダック総合指数、S&P500)が取引終了にかけて上げ幅を急速に拡大する動きとなったことが投資家心理を上向かせた。また、海外市場で米長期金利が弱含みで推移したことも東京市場で安心感となった。さらに、昨日の日経平均が400円を超す下げとなったことから短期的な高値警戒感がさらに緩和し、押し目待ちの買いが入りやすかった。一方、トランプ米大統領に解任を表明されたクック米連邦準備理事会(FRB)理事が法的措置で対抗すると報じられており、今後の米金融政策や次期FRB議長人事への影響が懸念され、投資家心理を重くした。また、日本時間の明日早朝に発表される米エヌビディアの5-7月期決算を見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあり、寄り後、日経平均は下げに転じた。
《SK》
記事一覧
2025/09/03 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:弱含みか
2025/09/03 07:55:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/03 07:51:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
2025/09/03 07:44:2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは249ドル安、金利高を警戒
2025/09/03 07:43:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の42085円〜
2025/09/03 07:42:NYの視点:米8月ISM製造業景況指数は6か月連続で活動縮小、新規受注は回復示唆
2025/09/03 07:35:NY原油:大幅高で65.59ドル、需給ひっ迫を警戒した買いが入る
2025/09/03 07:32:NY金:大幅続伸で3592.20ドル、英国の財政不安などを意識
2025/09/03 07:32:前日に動いた銘柄 part2 rakumo、セイファート、イメージ情など
2025/09/03 07:15:前日に動いた銘柄 part1伊藤園、日東紡績、日本ヒュームなど
2025/09/03 07:03:米国株式市場は続落、金利高を警戒(2日)
2025/09/03 07:02:2日のNY市場は続落
2025/09/03 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏サービス業PMI、欧ユーロ圏生産者物価指数、米耐久財受注など
2025/09/03 06:04:NY為替:米長期金利上昇や質への逃避でドル買い強まる
2025/09/03 05:40:NY株式:NYダウは249ドル安、金利高を警戒
2025/09/03 04:03:9月2日のNY為替概況
2025/09/03 03:32:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/09/03 02:35:NY外為:ポンド安値圏でもみ合い、英国長期金利の急伸を警戒
2025/09/03 00:40:BTC反発、11.1万ドル台回復【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/03 00:41:NY外為:BTC反発、11.1万ドル台回復
|