|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/31 13:54,
提供元: フィスコ
米国株見通し:下げ渋りか、ハイテクの業績拡大を好感も
*13:54JST 米国株見通し:下げ渋りか、ハイテクの業績拡大を好感も
(13時30分現在)
S&P500先物 6,457.25(+61.00)
ナスダック100先物 23,800.25(+319.75)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は堅調、NYダウ先物は136ドル高。米金利は弱含み、本日の米株式市場は買い先行となりそうだ。
30日の主要3指数はまちまち。ナスダックは反発、S&Pは続落、ダウは171ドル安の44461ドルと3日連続のマイナスで引けた。プラスに転じた国内総生産(GDP)が好感され、序盤から幅広い買いが相場を押し上げた。ただ、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で追加的な利下げに改めて慎重な姿勢を示すと、主力株売りの展開に。ハイテクは好業績を見込んだ買いが続き、相場を支えた。
本日は下げ渋りか。前日のGDPは輸入減の効果で想定外に強い内容となったが、消費の伸びは緩慢で高成長とは言えず、年後半は再び鈍化が予想されている。そうした中、今晩のコアPCE価格指数が加速すれば、景気への悪影響になりかねないとの見方から利益確定や持ち高調整の売りが出やすい。一方、アップルやアマゾンの決算発表を見極める展開だが、メタ・プラットフォームズやマイクロソフトの好業績を受けハイテクは売りづらいだろう。
《TY》
記事一覧
2025/08/08 10:05:コスモスイニシア:安定収益基盤を軸に宿泊事業で成長加速、2030年までに客室倍増へ
2025/08/08 10:04:データHR---反落、26年3月期第1四半期の業績を発表
2025/08/08 09:53:矢作建設工業---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、売上高・各利益ともに過去最高を更新
2025/08/08 09:50:ブロードエンター---一時ストップ高、好調な25年12月期第2四半期の業績を発表
2025/08/08 09:47:ホリイフードサービス---Globridgeと業務提携を締結
2025/08/08 09:45:出来高変化率ランキング(9時台)〜ADワークスG、日本化などがランクイン
2025/08/08 09:41:日経平均は224円高でスタート、テルモやソフトバンクGなどが上昇
2025/08/08 09:29:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
2025/08/08 09:27:Arent---急騰、25年6月期の業績を発表
2025/08/08 09:25:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は3日ぶりに反発、早期の米利下げ観測が高まっている
2025/08/08 09:15:日経平均は418円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/08/08 09:12:個別銘柄戦略:ダイフクやリコーに注目
2025/08/08 09:02:リコー、ダイフク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/08 08:58:加賀電子---次のターゲットは24年1月高値
2025/08/08 08:50:ダイフク---2月27日の高値突破が意識される
2025/08/08 08:42:前場に注目すべき3つのポイント〜ソフトバンクGが日経平均株価を下支え〜
2025/08/08 08:40:ドリーム・アーツ---CLEAN FOR PEACEプロジェクトに協賛、広島市内にIoTスマートゴミ箱「SmaGO」設置
2025/08/08 08:38:8/8
2025/08/08 08:32:ソフトバンクGが日経平均株価を下支え
2025/08/08 08:25:米ハイテク株高を受け買い先行へ
|