|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/30 08:40,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米政策金利の据え置き予想でドルは下げ渋る可能性
*08:40JST 今日の為替市場ポイント:米政策金利の据え置き予想でドルは下げ渋る可能性
29日のドル・円は、東京市場では148円71銭から148円16銭まで下落。欧米市場では148円81銭から148円34銭まで下落し、148円47銭で取引終了。本日30日のドル・円は主に148円台で推移か。米政策金利の据え置きを想定してドルは下げ渋る可能性がある。
米コンファレンス・ボード(CB)が7月29日発表した7月消費者信頼感指数は97.2で6月実績の95.2から2ポイント上昇した。ただ、雇用機会に対する見方は悪化しており、米国の労働市場が減速している可能性が高いことを示唆した。市場関係者の間からは「関税措置に対する悲観的な見方は後退したが、消費者の雇用機会に対する見方は一段と悪化しており、年内2回の利下げが行われる余地は十分ある」との声が聞かれている。今回開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では政策金利の据え置きが決定される見込みだが、米国の関税措置がインフレや雇用に与える影響について主に議論されることが予想される。
《CS》
記事一覧
2025/08/05 08:55:unerry、イリソ電子◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/05 08:38:前場に注目すべき3つのポイント〜買い一巡後の底堅さを見極める相場展開に〜
2025/08/05 08:32:買い一巡後の底堅さを見極める相場展開に
2025/08/05 08:31:8/5
2025/08/05 08:25:米国株高を映して買い戻し先行
2025/08/05 08:24:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ売り・円買いが一段と拡大する可能性は低いと予想
2025/08/05 08:18:パーカー---06年2月の上場来高値高値が射程に
2025/08/05 08:17:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルの上値は重くなる可能性
2025/08/05 08:08:イリソ電子---2月の年初来高値が射程に
2025/08/05 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後はもち合いか
2025/08/05 07:55:4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは585ドル高、早期利下げ期待
2025/08/05 07:52:ADR日本株ランキング〜日立製作所など全般買い優勢、シカゴは大阪比265円高の40585円〜
2025/08/05 07:41:NYの視点:米6月耐久財受注確定値は予想外の下方修正、企業は設備投資に慎重
2025/08/05 07:36:NY原油:続落で66.29ドル、一時65.46ドルまで値下がり
2025/08/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2 dely、日アビオ、イメージ情など
2025/08/05 07:31:NY金:続伸で3426.40ドル、ドル安を意識した買いが入る
2025/08/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1 黒崎播磨、コカBJH、大塚商会など
2025/08/05 07:09:米国株式市場は大幅反発、早期利下げ期待(4日)
2025/08/05 07:06:4日のNY市場は大幅反発
2025/08/05 06:30:今日の注目スケジュール:中S&Pサービス業PMI、米サービス業PMI、米ISM非製造業景況指数など
|