|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/22 14:53,
提供元: フィスコ
日経平均は122円安、今週は内外企業決算などに関心
*14:53JST 日経平均は122円安、今週は内外企業決算などに関心
日経平均は122円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク<8035>、中外薬<4519>、テルモ<4543>などがマイナス寄与上位となっており、一方、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、フジクラ<5803>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、医薬品、精密機器、その他製品、倉庫運輸関連、金属製品が値下がり率上位、鉄鋼、非鉄金属、機械、電気・ガス業、銀行業が値上がり率上位となっている。
日経平均はマイナス圏で推移している。今週は国内、海外で4-6月期決算発表が本格化し、市場の関心が高い。今日は米コカ・コーラなどが4-6月期決算を発表する。
《SK》
記事一覧
2025/07/25 14:55:トリプルアイズ---国際財務報告基準(IFRS)の任意適用
2025/07/25 14:53:ビジネスコーチ---連結子会社からの配当金受領
2025/07/25 14:52:日経平均は364円安、企業決算などに関心
2025/07/25 14:48:セレコーポレーション---1Qは2ケタ増収増益、全てのセグメントで利益が順調に推移
2025/07/25 14:48:東京為替:ドル・円は上昇分削る、日本株安を注視
2025/07/25 14:46:出来高変化率ランキング(14時台)〜メドピア、アーバネットなどがランクイン
2025/07/25 14:16:出来高変化率ランキング(13時台)〜アーバネット、タマホームなどがランクイン
2025/07/25 14:15:NSW---製造業の経営判断を高度化する意志決定プラットフォームの提供を開始
2025/07/25 14:13:コレックホールディングス---キャリア情報サイト「シゴトのスベテ。」を新規公開
2025/07/25 14:12:日経平均VIは低下、高値警戒感が緩和
2025/07/25 14:10:POPER Research Memo(10):2025年10月期の営業利益は倍増を見込む(2)
2025/07/25 14:09:POPER Research Memo(9):2025年10月期の営業利益は倍増を見込む(1)
2025/07/25 14:08:POPER Research Memo(8):2025年10月期中間期の営業利益は前年同期比約5倍。顧客基盤を拡大(2)
2025/07/25 14:06:シーラホールディングス---販売用不動産の売却
2025/07/25 14:07:POPER Research Memo(7):2025年10月期中間期の営業利益は前年同期比約5倍。顧客基盤を拡大(1)
2025/07/25 14:06:POPER Research Memo(6):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(4)
2025/07/25 14:05:POPER Research Memo(5):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(3)
2025/07/25 14:04:POPER Research Memo(4):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(2)
2025/07/25 14:03:東京為替:ドル・円は失速、ドル買いの後退で
2025/07/25 14:03:POPER Research Memo(3):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(1)
|