|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/21 22:54,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル売り一服、米金利が下げ止まる
*22:54JST NY外為:ドル売り一服、米金利が下げ止まる
NY外為市場でドル売りは一段落した。米10年債利回りは4.36%まで低下後、4.37%まで上昇。ドル・円は147円34銭まで下落し、16日来の円高・ドル安更新後、147円70銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1673ドルまで上昇後、1.1662ドルへ反落した。ポンド・ドルは1.3484ドルまで上昇後、1.3468ドルへ反落した。
《KY》
記事一覧
2025/07/22 11:05:ダイコク電 Research Memo(5):改刷対応に伴う特需等により業績は大きく上振れ。将来を見据えたM&Aでも成果
2025/07/22 11:04:ダイコク電 Research Memo(4):スマート遊技機や改刷対応需要により、利益面では過去最高業績を2年連続更新
2025/07/22 11:03:ダイコク電 Research Memo(3):データ活用サービスの提供を通じてホール経営に対する付加価値を提供
2025/07/22 11:02:ダイコク電 Research Memo(2):パチンコホール向けホールコンピュータ及び周辺機器が主力
2025/07/22 11:01:ダイコク電 Research Memo(1):2025年3月期の利益面は過去最高業績。成長投資を軸とする新中計を公表
2025/07/22 10:38:東京為替:ドル・円は小動き、日本株にらみ
2025/07/22 10:35:出来高変化率ランキング(10時台)〜エイチエムコム、クリングルなどがランクイン
2025/07/22 10:19:グロービング---反発、自社株買いを実施
2025/07/22 10:10:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株に追随
2025/07/22 09:58:東京為替:ドル・円は147円台半ばで推移
2025/07/22 09:49:ライフネット---急騰、東証プライム市場への上場市場区分変更が承認
2025/07/22 09:46:出来高変化率ランキング(9時台)〜ライフネット、エイチエムコムなどがランクイン
2025/07/22 09:37:日経平均は45円高でスタート、東電力HDやソフトバンクGなどが上昇
2025/07/22 09:33:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は反発、財務省がインフラ投資枠を拡大させる計画
2025/07/22 09:29:東京為替:ドル・円はやや下げ渋り
2025/07/22 09:28:ブレインズ---反発、「Impulse」をAWS Marketplaceで提供開始
2025/07/22 09:15:ゲンダイAG、ラウンドワン◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/22 09:11:日経平均は316円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/07/22 09:11:個別銘柄戦略:JX金属やゲンダイAGに注目
2025/07/22 08:53:カルビー---75日線や13週線を意識したリバウンド
|