携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/17 14:34, 提供元: フィスコ

米国株式市場見通し:格下げの影響を見極める必要はあるが、モメンタムは強い

*14:34JST 米国株式市場見通し:格下げの影響を見極める必要はあるが、モメンタムは強い


来週の米国株は、米格付け会社ムーディーズによる格下げの影響を見極める必要はあるが、米景気減速懸念の後退などを材料にしっかりの展開となりそうだ。

東京時間17日6時前に、ムーディーズが米国の格付けを最上位の「Aaa」から「Aa1」に一段階引き下げた。連邦政府の債務拡大や利払い増加などを理由に挙げたほか、「トランプ政権が掲げる関税措置で米国の長期的な経済成長に大きな影響が及ぶとは予想していない」と指摘した。発表直後、債券が下落したことで10年債利回りは4.44%から一時4.50%まで上昇。ドルインデックスは101水準から100.8水準まで下落した。一方、NYダウ先物の反応は限定的だった。ムーディーズは主要格付け3社の中で最後まで最上位の「Aaa」を維持していたが、23年後半に見通しは引き下げていたため影響は限定的との見方はあるが、どの程度織り込んでいたのかがわからないため、週初は各市場の反応を確認する必要はある。

週初こそ米国格下げの影響を見極める必要はある一方、ナスダック、S&P500はともに26週移動平均線(26WMA)を上回るなど米国株のモメンタムは強い。投資家の心理状態を示すVIX指数も17ポイント台と3月25日以来の水準まで低下しており、4月に高まった先行き不透明感は払しょくされた状況だ。英国や中国など各国との関税交渉の進展や、米景気減速懸念の後退などを背景に投資家心理は良好と言えよう。個別株の影響を受けやすいNYダウの戻りは鈍いが、26WMAが上向きに転換したナスダック、S&P500のトレンドは強い。来週後半には、関税措置を巡る3回目の日米閣僚交渉に向けて、赤澤経済再生担当大臣がワシントンを訪問する可能性がある。対日関税交渉でも一定の進展が見られれば、安心感の高まりから主要3指数の一段高もありそうだ。

経済指標は、19日に4月景気先行指数、21日に週次原油在庫、22日に週次新規失業保険申請件数、5月製造業PMI(速報値)、サービス業PMI(速報値)、コンポジットPMI(速報値)、4月中古住宅販売件数、23日に4月新築住宅販売件数などが予定されている。

主要企業決算は、20日にホームデポ、キーサイト・テクノロジーズ、トール・ブラザーズ、21日にターゲット、スノーフレイク、ユニバーサル、TJX、ロウズ・カンパニーズ、メドトロニック、ズーム、22日にラルフローレン、オートデスク、アナログ・デバイシス、コパートなどが予定されている。



《FA》

記事一覧

  • 2025/08/27 14:15:ACCESS---大幅続落、特別注意銘柄への指定を受け
  • 2025/08/27 14:13:長野計器---切り返して大幅反発、株式売出と自己株式取得実施を発表
  • 2025/08/27 14:13:大栄環境---大幅続伸、スカラベサクレの連結子会社化を発表で
  • 2025/08/27 14:08:日本空調---大幅反発、株主優待制度の導入を発表
  • 2025/08/27 14:08:出来高変化率ランキング(13時台)〜マクアケ、日本空調などがランクイン
  • 2025/08/27 14:06:タイミー---秋田県男鹿市と包括連携協定を締結
  • 2025/08/27 14:06:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感は緩和
  • 2025/08/27 14:04:アンジェス---アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー、ムコ多糖症のバイオマーカー検査を受託開始
  • 2025/08/27 14:02:東京為替:ドル・円は伸び悩み、節目の水準を意識
  • 2025/08/27 14:02:アトラグループ---プーマ ハウス キャンプ、夏合宿アスリートへ疲労回復の施術提供を発表
  • 2025/08/27 14:00:テスホールディングス---剰余金の配当
  • 2025/08/27 13:53:日経平均は120円高、ダウ平均先物底堅く安心感に
  • 2025/08/27 13:34:東京為替:ドル・円はじり高、148円に接近
  • 2025/08/27 13:31:NOK---2月以来の高値更新で次は17年11月高値を意識
  • 2025/08/27 13:26:米国株見通し:底堅い値動きか、エヌビディア決算に期待感
  • 2025/08/27 13:10:ダイナミクマップ---大幅に4日続伸、高精度3次元データが交通シミュレーションでグローバル利用可能に
  • 2025/08/27 13:07:東京為替:ドル・円は小高い、ややドル買い
  • 2025/08/27 12:53:後場の日経平均は132円高スタート、中外薬や住友化などが上昇
  • 2025/08/27 12:50:Defコン---ストップ高買い気配、ビットコイントレジャリー事業の開始で投資資金流入続く
  • 2025/08/27 12:36:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約102円分押し上げ
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/27 14:15:ACCESS---大幅続落、特別注意銘柄への指定を受け
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。