|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/06 14:41,
提供元: フィスコ
国内外の注目経済指標:ECB政策金利は据え置き予想
*14:41JST 国内外の注目経済指標:ECB政策金利は据え置き予想
9月8日−12日発表予定の経済指標予想については以下の通り。
■8日(月)午前8時50分発表予定
○(日)4-6月期国内総生産改定値-予想は前期比年率+1.0%
速報値は前期比年率+1.0%。参考となる4-6月期設備投資は高い伸びを記録した。他の項目で上方改定される可能性は低いものの、企業設備投資の拡大を反映して改定値は上方修正される可能性は残されている。
■10日(水)午前10時30分発表予定
○(中)8月消費者物価指数-予想:前年比-0.2%
参考となる7月実績は前年比0.0%。内需の弱さが反映された。この状況は8月も変わっていないこと、ゆるやかな物価統制が続いていることから、8月のインフレ率は前年比マイナスとなる可能性がある。
■11日(木)午後9時15分発表予定
○(欧)欧州中央銀行政策金利発表-予想:政策金利の据え置き
前回の理事会で政策金利の据え置きが決まったが、各種経済データやインフレの動向などに大きな変化はみられないため、政策金利は当面据え置きとなる可能性が高い。
■11日(木)午後9時30分発表予定
○(米)8月消費者物価コア指数-予想:前年比+3.1%
参考となる7月実績は+3.1%。航空運賃や医療費などのサービスや、関税の影響を受けやすい品目の価格が上昇した。関税の影響がただちに消え去ることはないため、8月も7月並みのインフレ率となる可能性がある。
○その他の主な経済指標の発表予定
・8日(月):(中)8月貿易収支、(日)7月経常収支
・10日(水):(中)8月消費者物価指数、(米)8月生産者物価コア指数
・12日(金):(英)7月鉱工業生産、(米)9月ミシガン大学消費者信頼感指数
《FA》
記事一覧
2025/09/11 01:33:NY外為:BTC反発、米金利先安観が強まる
2025/09/11 00:42:BTC反発、米金利先安観が強まる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/11 00:24:NY外為:ユーロ堅調、ルコルニュ氏がフランス首相に就任
2025/09/10 23:12:【市場反応】米・7月卸売在庫確報値は予想外に鈍化、ドル軟調
2025/09/10 22:05:【市場反応】米8月PPIは予想外に鈍化、ドル売り加速
2025/09/10 20:02:欧州為替:ドル・円は底堅い、147円半ばを維持
2025/09/10 19:12:欧州為替:ドル・円はやや軟調、ドル売り継続
2025/09/10 18:51:10日の香港市場概況:香港市場は4日続伸、ハンセン指数は約4年ぶりの高値を更新
2025/09/10 18:29:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で上昇続かず
2025/09/10 18:22:10日の中国本土市場概況:中国本土市場は反発、追加景気刺激策への期待が高まる
2025/09/10 18:17:メキシコペソ円今週の予想(9月8日) サンワード証券の陳氏
2025/09/10 18:15:日経平均テクニカル:反発、陽線も昨日レンジ内
2025/09/10 18:14:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(14)
2025/09/10 18:13:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(13)
2025/09/10 18:12:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(12)
2025/09/10 18:11:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(11)
2025/09/10 18:10:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(10)
2025/09/10 18:09:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(9)
2025/09/10 18:08:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(8)
2025/09/10 18:07:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(7)
|