携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月4日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/25 08:30, 提供元: フィスコ

FRB議長講演を好感も買い一巡後はこう着感強まる

*08:30JST FRB議長講演を好感も買い一巡後はこう着感強まる
 25日の日本株市場は、ギャップアップからのスタートとなり、買い一巡後は次第にこう着感の強い相場展開になりそうだ。22日の米国市場はNYダウが846ドル高、ナスダックは396ポイント高だった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長はジャクソンホール会合での講演で、労働市場の下方リスク上昇に伴うリスクバランスの変更で利下げが正当化する可能性に言及した。ハト派姿勢を示したことが好感され、NYダウは史上最高値を更新。シカゴ日経225先物は大阪比395円高の42965円。円相場は1ドル=146円90銭台で推移している。

 シカゴ先物にサヤ寄せする形で、買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時43100円まで買われる場面もみられており、朝方はインデックスに絡んだ商いが集中することになりそうだ。日経平均株価は先週の調整でボリンジャーバンドの+1σ(42816円)を割り込んでいたが、同バンドを上回ってくることで+2σ(44029円)とのレンジでの推移が意識されてくる可能性がありそうだ。

 ただし、43000円辺りで強弱感が対立し、上値の重さが意識されてくるようだと、次第に戻り待ち狙いの売りが入りやすくなるだろう。先週の急落の影響で少なからず需給状況は悪化したと考えられ、押し目待ち狙いの買いを慎重にさせることも考えられる。まずは43000円処を明確に上抜けてくることができるかを見極めたい。また、先週はソフトバンクG<9984>や値がさハイテク株の下げが日経平均株価の重荷になっていたため、これら銘柄への買い戻しの動きが強まるかを確認したいところである。

 今週は27日に米エヌビディアの決算を控えている。決算を前に売られていたハイテク株を買い戻す動きがみられるようだと、センチメント改善につながるだろう。一方で、慎重姿勢が強まると、日経平均株価の上値も重くなるとみられ、こう着感が強まりやすいとみておきたい。また、米国の利下げ観測が高まるなかで、為替市場では円相場が円高に振れて推移しているため、輸出関連なども手掛けにくくさせそうだ。相場全体が買い一巡後にこう着感を強めてくる局面においては、グロース銘柄など中小型株での値幅取り狙いに向かわせそうだ。


《AK》

記事一覧

  • 2025/09/04 17:21:メキシコペソ円今週の予想(9月1日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/04 17:18:東京為替:ドル・円は堅調、夕方に一段高
  • 2025/09/04 16:59:新興市場銘柄ダイジェスト:地域新聞社は続伸、ココルポートが年初来高値更新
  • 2025/09/04 16:55:東証グロ−ス指数は小幅に4日ぶり反発、前日終値はさみ方向感定まらず
  • 2025/09/04 16:52:ニデック、ダイワ通信、日コンクリなど
  • 2025/09/04 16:49:米ハイテク株高を映して買い戻しの動きが強まる【クロージング】
  • 2025/09/04 16:46:南アフリカランド円今週の予想(9月1日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/04 16:39:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も過度なドル売り回避
  • 2025/09/04 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約326円分押し上げ
  • 2025/09/04 16:35:東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
  • 2025/09/04 16:35:日経VI:低下、株価大幅高で警戒感が緩和
  • 2025/09/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:30年債入札通過で4日ぶりに反発
  • 2025/09/04 16:23:東京為替:ドル・円は底堅い、欧州株はおおむね堅調
  • 2025/09/04 15:58:日経平均は大反発、半導体株を中心に買い優勢
  • 2025/09/04 15:47:9月4日本国債市場:債券先物は137円63銭で取引終了
  • 2025/09/04 15:36:日経平均大引け:前日比641.38円高の42580.27円
  • 2025/09/04 15:37:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
  • 2025/09/04 15:36:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
  • 2025/09/04 15:35:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
  • 2025/09/04 15:34:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/04 17:21:メキシコペソ円今週の予想(9月1日) サンワード証券の陳氏
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。