|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/04 19:15,
提供元: フィスコ
4日の香港市場概況:香港市場は3日続落、ハイテク株を中心に利食い売りが優勢
*19:15JST 4日の香港市場概況:香港市場は3日続落、ハイテク株を中心に利食い売りが優勢
4日の香港市場は、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比284.92ポイント(1.12%)安の25058.51ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が112.93ポイント(1.25%)安の8937.09ポイントとなった。売買代金は3022億3290万香港ドル(約5兆7484億円)となった。
半導体関連株への過熱感を背景に朝高の後、利益確定売りが優勢。さらに中国当局が市場の投機的な動きを抑える措置の検討が報じられ、市場心理が悪化し、売りは加速した。このほか、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会会議が来週8-12日に北京で開催されため、見極めるムードが強まった。
ハンセン指数の構成銘柄では、中昇控股(881/HK)が8.85%安、無錫薬明康徳新薬開発(2359/HK)が7.3%安、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が6.7%安と下げが目立った。
セクター別では、医薬関連が大幅安。康希諾生物(6185/HK)が7.0%安、江蘇恒瑞医薬(1276/HK)が6.7%安、信達生物製薬(1801/HK)が6.4%安と大幅な下落を示した。また、半導体セクターも安い。晶門半導体(2878/HK)が7.3%、英諾賽科(蘇州)科技(2577/HK)が7.0%、上海復旦微電子集団(1385/HK)が6.2%とそろって軟調な値動きを示した。
一方、太陽光発電関連は高い。協キン新能源HD(451/HK)が8.4%高、福莱特玻璃集団(6865/HK)が5.7%高、信義光能HD(968/HK)が2.1%高となった。
中国本土市場も3日続落。主要指標の上海総合指数は、前日比1.25%安の3765.88ポイントで取引を終了した。軍需などハイテクが安い。また、ヘルスケアや消費株、不動産、証券なども売られた。一方、銀行セクターが逆行高となった。
《AK》
記事一覧
2025/09/09 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、南アGDP、中資金調達総額など
2025/09/09 06:26:反発、大幅利下げ期待
2025/09/09 06:26:ビジュアル・プロセッシング・ジャパン---TOPPANと企業の販促用コンテンツ制作・運用支援事業で協業
2025/09/09 06:12:NY為替:FRBの年内利下げ観測強まる、長期金利低下でドル弱含み
2025/09/09 05:32:NY株式:NYダウは114ドル高、大幅利下げ期待
2025/09/09 04:00:9月8日のNY為替概況
2025/09/09 03:33:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/09/09 02:39:NY外為:ユーロ戻り鈍い、仏バイル首相辞任へ、不信任で
2025/09/09 02:26:NY外為:アルゼンチンペソ急落、地方選での与党敗北を警戒
2025/09/09 01:33:NY外為:BTC続伸、米利下げ織り込みリスク資産買い
2025/09/09 00:51:BTC続伸、米利下げ織り込みリスク資産買い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/09 00:39:NY外為:ドル安値圏、NY連銀調査1年インフレ期待は上昇も雇用への不安高まる
2025/09/08 22:53:NY外為:ドル続落、FRBの利下げ観測強まる
2025/09/08 22:01:NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶる
2025/09/08 20:00:フォーバル---鹿児島県薩摩川内市「中小企業DX支援事業」を2年連続受託
2025/09/08 19:58:アイル---中期経営計画(2026年7月期〜2028年7月期)策定
2025/09/08 19:56:アイル---25年7月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/09/08 19:55:欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退
2025/09/08 19:54:アイル---2025年7月期の期末配当
2025/09/08 19:52:アイリックコーポレーション---上場維持基準への適合
|