|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/10 13:01,
提供元: フィスコ
昭和産業 Research Memo(1):2026年3月期第1四半期は、付加価値商品の好調により計画進捗は順調
*13:01JST 昭和産業 Research Memo(1):2026年3月期第1四半期は、付加価値商品の好調により計画進捗は順調
■業績動向
昭和産業<2004>の2026年3月期第1四半期の連結業績は、売上高84,647百万円(前年同期比1.5%減)、営業利益3,534百万円(同14.2%減)、経常利益4,393百万円(同15.4%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益2,897百万円(同45.6%減)と、販売数量は前年同期水準を確保したが、食品事業での価格改定が想定どおりに進まず、減収減益で着地した。なお、前年同期に計上した不動産売却による特別利益2,621百万円の影響を除けば、四半期純利益は同7.3%増となる。通期業績予想に対する進捗率は、売上高24.9%、営業利益32.1%、経常利益33.8%、親会社株主に帰属する四半期純利益30.5%と、売上高は計画どおり、利益については付加価値商品や課題解決型営業が想定以上の進捗を支えた。2026年3月期第1四半期のコスト環境は、原料穀物相場は2025年3月期より比較的安定した推移を見せるものの、米政権の関税影響等から不透明感は残り、為替や海上運賃についても注視が必要な状況である。食品事業では、製粉カテゴリで4月に輸入小麦政府売渡価格引き下げに伴い、小麦粉製品の値下げの価格改定を実施したほか、製油カテゴリで2025年4月に実施したコスト増を受けた値上げの価格改定が、顧客の節約志向もあり想定どおりに浸透しなかったことにより、減収となった。飼料事業は販売数量は減少したものの、堅調な鶏卵相場への安定供給により、前年同期比増収となった。営業利益は、売上高減少と物流コストや人件費等の上昇が影響し、飼料事業以外は減益となった。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬 智一)
《HN》
記事一覧
2025/09/12 13:21:ハートシード---大幅続落、25年12月期第3四半期の業績を発表
2025/09/12 13:13:Retty:解約率改善と直販強化で黒字化へ、データ活用で次成長段階に挑む
2025/09/12 13:09:室町ケミカル Research Memo(9):2026年5月期より累進配当を導入、中間配当も開始
2025/09/12 13:08:室町ケミカル Research Memo(8):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(3)
2025/09/12 13:07:後場の日経平均は374円高スタート、JX金属や三菱電などが上昇
2025/09/12 13:07:室町ケミカル Research Memo(7):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(2)
2025/09/12 13:06:室町ケミカル Research Memo(6):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(1)
2025/09/12 13:05:室町ケミカル Research Memo(5):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(2)
2025/09/12 13:04:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年8月の店舗数月次報告
2025/09/12 13:04:室町ケミカル Research Memo(4):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(1)
2025/09/12 13:03:室町ケミカル Research Memo(3):医薬品事業と化学品事業は商社・製造機能を持ち合わせていることが特徴
2025/09/12 13:02:室町ケミカル Research Memo(2):創業100年を超える医薬・健康食品・化学品メーカー
2025/09/12 13:01:室町ケミカル Research Memo(1):「中期経営計画2028」を発表、PFAS関連が成長ドライバーに
2025/09/12 12:56:アイサンテクノロジー:公共測量の安定基盤を軸に、自動運転・インフラDXで中長期成長へ
2025/09/12 12:55:アールプランナー---ストップ高、26年1月期通期連結業績予想を上方修正
2025/09/12 12:49:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日続伸、東エレクが1銘柄で約76円分押し上げ
2025/09/12 12:44:後場に注目すべき3つのポイント〜米利下げ期待を受けハイテク株中心に上昇
2025/09/12 12:24:米利下げ期待を受けハイテク株中心に上昇
2025/09/12 12:19:日経平均は続伸、米利下げ期待を受けハイテク株中心に上昇
2025/09/12 12:08:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で
|