|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/04 15:25,
提供元: フィスコ
年間400件の取材を通して発見した優良穴場銘柄
*15:25JST 年間400件の取材を通して発見した優良穴場銘柄
---
※7月16日公開
年間400件超の上場企業IR取材を実施し、経営層やIR担当者から直接ヒアリングを行っている。その経験を踏まえ、以下の条件をもとに「優良穴場銘柄」を選定した。
■スクリーニング条件
・年間400件以上の取材対象から選出
・PBR1倍割れ改善に積極的
・配当利回り3%以上
・業界内でニッチポジションを確立
大企業や取材を受けない企業は除外し、あくまで取材で得た生の声を重視している。今回は4社のうち2社を紹介。
(1)コスモエネルギーホールディングス<5021>
・石油精製販売・開発・化学・再エネの4事業を展開
・国内の石油製品販売数量は減少も成長
・再エネでは風力や国産SAF量産に強み
・株主還元方針は総還元性向60%以上、安定配当を重視
・石油収益基盤を維持しつつカーボンニュートラル投資を進め、持続的成長と資本効率向上を狙う
(2)テイカ<4027>
・PER12倍台・PBR0.5倍台・配当利回り3%
・機能性材料(酸化チタン・機能性微粒子)と電子材料・化成品(導電性高分子薬剤・圧電材料)が主力
・化粧品用微粒子で世界シェア5割超、医療用超音波診断機向け圧電材料も世界シェア拡大中
・中計では2027年に売上高680億円・営業利益60億円を目標
・EV化やAI普及に伴う需要増へ対応、生産能力増強と新製品開発を推進
・長期的には営業利益率15%以上、ROE12%以上を目指すニッチトップ銘柄
《FA》
記事一覧
2025/09/06 04:01:9月5日のNY為替概況
2025/09/06 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/09/06 01:05:BTC反発、米利下げ観測強まる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/06 01:15:NY外為:BTC反発、米利下げ観測強まる
2025/09/06 00:17:NY外為:ドル続落、米年3回の利下げ観測強まる
2025/09/05 23:11:【市場反応】加8月失業率は予想外に上昇、雇用は減少、加ドル売り
2025/09/05 22:06:【市場反応】米8月雇用統計は予想下回る、6月雇用はマイナス、利下げ観測強まる、ドル売り
2025/09/05 20:39:フォーカスシステムズ---フィリピンの教育現場をITで支援しグローバル展開を推進、2校とMOUを締結
2025/09/05 20:12:欧州為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
2025/09/05 19:04:欧州為替:ドル・円は動意薄、欧州通貨は高値圏
2025/09/05 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、5日線上向き転換で底値確認
2025/09/05 18:13:欧州為替:ドル・円は小動き、ユーロに買戻し
2025/09/05 18:11:5日の香港市場概況:ハンセン指数は反発
2025/09/05 17:43:5日の中国本土市場概況:上海総合指数は反発、経済対策への期待浮上
2025/09/05 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も日本の財政悪化懸念で
2025/09/05 17:16:三菱瓦斯化学:半導体製造工程で欠かせない企業、ICT3事業に注力してPBR1倍割れ改善へ
2025/09/05 17:10:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
2025/09/05 17:09:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテストやTDKが2銘柄で約119円分押し上げ
2025/09/05 17:07:タマホームなど
2025/09/05 16:49:東証グロ−ス指数は続伸、米株高など追い風に押し目買い優勢
|