|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/20 10:38,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜ファンペップ、Schooなどがランクイン
*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜ファンペップ、Schooなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [5月20日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<4881> ファンペップ 7560700 56028.76 298.63% 0.0754%
<264A> Schoo 4549900 453765.58 250.59% -0.1194%
<7044> ピアラ 1554400 144792.98 236.95% 0.1672%
<6573> アジャイル 4034400 37685.92 233.99% 0.1917%
<2525> NZAM225 2966 14539.06 221.76% 0%
<4582> シンバイオ 1203000 31168.9 211.25% 0.0882%
<2388> ウェッジHD 1707700 20905.9 183.94% 0.0845%
<3237> イントランス 310000 6115.46 174.58% 0.0224%
<8946> エイシアンスター 621400 13017.04 174.11% 0.0561%
<9235> 売れるネG 1297000 504763.74 132.02% 0.1375%
<7711> 助川電 150000 106285.28 130.5% 0.0481%
<8966> 平和RE 10343 427275.82 129.97% -0.0251%
<7482> シモジマ 783200 232477.9 125.79% 0.0214%
<3624> アクセルマーク 3137900 86497.82 110.56% 0.1058%
<6095> メドピア 2110500 423200.48 109.15% 0.0329%
<6786> RVH 6106200 159234 104.45% 0.3857%
<3856> Abalance 539900 112642.64 104.26% 0.1033%
<3845> アイフリーク 764700 27651.08 94.24% 0.1354%
<4586> メドレックス 635800 16759.2 90.09% 0.0645%
<3672> オルトプラス 1572400 43345.1 85.1% 0.1034%
<1826> 佐田建 154600 74894.02 82.8% 0.0748%
<6177> AppBank 13388200 1043796.56 69.05% 0.2694%
<3825> REMIX 11189300 2444013.38 68.27% 0.1638%
<7771> 日本精密 12198900 762909.46 45.31% 0.035%
<3137> ファンデリー 84900 32794.9 42.67% 0.035%
<6201> 豊田織機 1107900 13797857.5 42.65% 0.0826%
<6345> アイチコーポ 189300 177874.7 41.02% 0.0117%
<8166> タカキュー 508500 34093.7 39.21% -0.0172%
<2634> NFSP500ヘ 37560 64585.504 36.56% 0.018%
<4023> クレハ 709800 2959056.36 30.03% 0.0601%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/05/20 13:29:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/05/20 13:29:ハウテレビジョン---上昇、自己株式の消却を好感
2025/05/20 13:13:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株は上げ幅縮小
2025/05/20 13:06:TKP Research Memo(6):相次ぐM&Aや業務提携等により新たな事業領域の創出に向けた体制を整備
2025/05/20 13:05:TKP Research Memo(5):2025年2月期はM&A効果も加わり大幅増収。売上高と経常利益は過去最高を更新
2025/05/20 13:04:TKP Research Memo(4):コロナ禍の影響で業績は一旦後退するも、足元業績はコロナ禍前を上回る水準へ
2025/05/20 13:03:TKP Research Memo(3):「持たざる経営」を基本として早期収益化が可能な事業モデル
2025/05/20 13:01:識学---続伸、M&Aによるハンズオン支援事業の本格開始を発表
2025/05/20 13:02:TKP Research Memo(2):貸会議室ビジネスを起点とする「空間再生流通事業」を展開し、高い成長性を実現
2025/05/20 13:01:TKP Research Memo(1):2025年2月期は貸会議室と宿泊が好調で、M&A効果も加わり過去最高業績を更新
2025/05/20 13:00:後場の日経平均は157円高でスタート、古河電工や安川電などが上昇
2025/05/20 12:41:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(11)
2025/05/20 12:39:ファンペップ---大幅続伸、花粉症を対象疾患として開発中のアレルギーワクチンの物質特許が日本において成立
2025/05/20 12:40:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(10)
2025/05/20 12:39:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(9)
2025/05/20 12:38:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)
2025/05/20 12:37:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
2025/05/20 12:35:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は5日ぶり反発、アドバンテが1銘柄で約43円分押し上げ
2025/05/20 12:36:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
2025/05/20 12:35:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
|