|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 09:54,
提供元: フィスコ
テリロジーHD---2025年3月期の連結業績予想の修正
*09:54JST テリロジーHD---2025年3月期の連結業績予想の修正
テリロジーホールディングス<5133>は9日、2024年5月15日に公表した2025年3月期の連結業績予想を修正したと発表した。
売上高は、サイバー攻撃への危機意識の高まりを背景に、OTセキュリティビジネスや独自のセキュリティサービスの受注が堅調に推移したことに加え、インバウンド需要の拡大により百貨店や宿泊施設を中心に多言語リアルタイム映像通訳サービスの引き合いが増加し、官公庁や民間企業からの訪日外国人向けPR需要も増加したことが要因で、前回予想を上回る見込みとなった。一方、利益面では、地政学的リスクや円安の影響で仕入価格が上昇したことに加え、中長期的な経営戦略に基づく人的資本への投資負担が増えたことから、営業利益・経常利益・純利益は前回予想を下回る見通しとなった。
売上高は86.33億円(前回予想比2.2%増)へ上方修正され、営業利益は2.76億円(同26.4%減)、経常利益は3.26億円(同13.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は1.76億円(同32.6%減)にそれぞれ下方修正された。
《AK》
記事一覧
2025/05/13 12:55:ASJ---急騰、25年3月期通期業績予想及び期末配当予想の上方修正を好感
2025/05/13 12:43:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約91円分押し上げ
2025/05/13 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
2025/05/13 12:16:米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
2025/05/13 12:13:東京為替:ドル・円は軟調、利益確定売りで
2025/05/13 12:08:日経平均は大幅高で4日続伸、米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
2025/05/13 11:49:トヨタ自---3月の戻り高値に接近
2025/05/13 11:40:注目銘柄ダイジェスト(前場):楽天銀行、クレハ、シャープなど
2025/05/13 11:14:シャープ---大幅反落、今期ガイダンスはコンセンサスを大きく下振れ
2025/05/13 11:11:安川電---大幅続伸、米中が相互の関税を大幅引き下げで合意と伝わり
2025/05/13 11:07:ほぼ日:「ほぼ日手帳」が国内外で販売好調続く、ブランド価値の深化及び事業多角化の推進によりさらなる収益拡大へ
2025/05/13 10:47:オーバル---OVAL ASIA PACIFICがPTSC Asia Pacificより大口システム案件受注
2025/05/13 10:46:デイトナ---1Qは2ケタ増収増益、国内とアジアの卸売事業がいずれも2ケタ増収増益に
2025/05/13 10:44:出来高変化率ランキング(10時台)〜サクサ、ベルグアースなどがランクイン
2025/05/13 10:43:IC---第2四半期連結業績予想と実績値の差異
2025/05/13 10:37:楽天銀行---ストップ高、コンセンサス上回る大幅増益ガイダンスなど評価
2025/05/13 10:36:ネツレン---ストップ高買い気配、大規模自社株買いや大幅増配を好感
2025/05/13 10:36:クレハ---ストップ高買い気配、大規模自社株買いや大幅増配見通しを好感
2025/05/13 10:21:ドリコム---大幅反発、25年3月期の業績及び今期の見通しを発表
2025/05/13 10:19:東京為替:ドル・円は上げ渋り、147円台後半でもみ合い
|