|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 22:22,
提供元: フィスコ
【市場反応】米Q2非農業部門労働生産性はプラス改善、継続受給者数は21年来で最高、ドル軟調
*22:22JST 【市場反応】米Q2非農業部門労働生産性はプラス改善、継続受給者数は21年来で最高、ドル軟調
米国労働統計局が発表した4-6月期非農業部門労働生産性速報値は前期比年率+2.4%と、1-3月期−1.8%からプラスに改善。予想も上回り昨年7−9月期来で最大の伸びとなった。同期単位労働コスト速報値は前期比年率+1.6%と、1-3月期+6.9%から伸び鈍化も予想を上回った。
先週分新規失業保険申請件数(8/2)は前週比7000件増の22.6万件と、前回21.9万件から予想以上に増加。7月初旬以降ほぼ1カ月ぶり高水準。失業保険継続受給者数(7/26)は197.4万人と、前回193.6万人から増加し、21年11月来で最高となった。
労働市場の減速が示唆され、ドルは軟調。ドル・円は147円40銭から147円02銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1640ドルから1.1662ドルまで反発、ポンド・ドルは1.3437ドルまで上昇した。
【経済指標】
・米・4-6月期非農業部門労働生産性速報値:前期比年率+2.4%(予想:+2.0%、1-3月期:−1.8%←−1.5%)
・米・4-6月期単位労働コスト速報値:前期比年率+1.6%(予想:+1.5%、1-3月期:+6.9%←+6.6%)
・米・先週分新規失業保険申請件数(8/2):22.6万件(予想:22.2万件、前回:21.9万件←21.8万件)
・米・失業保険継続受給者数(7/26):197.4万人(予想:195万人、前回:193.6万人←194.6万人)
《KY》
記事一覧
2025/08/24 10:00:個人投資家・有限亭玉介:上昇トレンドの最中に押し目を狙いたくなる注目株を一挙公開【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/24 09:00:ウクライナにらむ北欧通貨【フィスコ・コラム】
2025/08/23 17:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数
2025/08/23 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/23 14:12:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 14:10:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 14:08:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 14:07:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 14:05:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:58:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る
2025/08/23 13:56:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的
2025/08/23 13:55:ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善
2025/08/23 13:54:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 13:52:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 13:51:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:50:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 13:49:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ジャパンブランド】日経平均が最高値更新で強力トレンドの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される
|