トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/05 15:33,
提供元: フィスコ
日経平均大引け:前日比258.84円高の40549.54円
*15:33JST 日経平均大引け:前日比258.84円高の40549.54円
日経平均は前日比258.84円高の40549.54円(同+0.64%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比20.34pt高の2936.54pt(同+0.70%)。
《CS》
記事一覧
2025/08/06 09:29:ソフトフロン---年初来高値、AIデータセンター事業とクリーンエネルギー事業を開始
2025/08/06 09:26:日経平均は119円安でスタート、ユニチャームや東エレクなどが下落
2025/08/06 09:13:個別銘柄戦略:オークマや文化シヤッターに注目
2025/08/06 09:13:日経平均は16円安、寄り後は下げ渋り
2025/08/06 08:51:メルカリ、ダイワボHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/06 08:43:8/6
2025/08/06 08:41:前場に注目すべき3つのポイント〜中小型株に個人マネーがシフト〜
2025/08/06 08:27:中小型株に個人マネーがシフト
2025/08/06 08:25:米国株安を受けて売りが先行へ
2025/08/06 08:17:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが急速に拡大する可能性は低いと予想
2025/08/06 08:13:アクセル---ボトム圏からのリバウンド狙い
2025/08/06 08:13:今日の為替市場ポイント:米長期金利の下げ渋りを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
2025/08/06 08:08:メルカリ---ダブルボトム形成からのリバウンド狙い
2025/08/06 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:高値もち合いか
2025/08/06 07:50:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは61ドル安、景気見通しが悪化
2025/08/06 07:49:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比120円安の40530円〜
2025/08/06 07:45:NYの視点:米7月ISM非製造業景況指数は予想外に低下、コスト上昇で企業は投資に慎重
2025/08/06 07:43:NSW---Microsoft Top Partner Engineer Awardを3年連続で受賞
2025/08/06 07:38:NY原油:続落で65.16ドル、一時65.03ドルまで値下がり
2025/08/06 07:35:NY金:強含みで3434.70ドル、ドル安を警戒した買いが入る