|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/20 13:01,
提供元: フィスコ
識学---続伸、M&Aによるハンズオン支援事業の本格開始を発表
*13:01JST <7049> 識学 842 +23
続伸。19日の取引終了後に、M&Aによるハンズオン支援事業の本格開始を発表し、好材料視されている。子会社である識学グロースキャピタルパートナーズを中心に、「日本の中小企業の価値ある技術やサービスを未来につなぐ」ことを目的としたM&Aによるハンズオン支援事業を本格開始する。同社が創業から培ってきたすべてのノウハウを活用し、新会社を中心にM&A推進と適切なPMIを実行していくことで、対象会社の事業承継、事業成長、その従業員への還元(賃金上昇)を実現できると判断したとしている。
《ST》
記事一覧
2025/05/20 16:35:日経VI:小幅に上昇、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
2025/05/20 16:31:東京為替:ドル・円は一段安,欧州勢もドル売り
2025/05/20 16:30:ホリイフードサービス---25年3月期連結決算へ移行、メニュー変更や価格見直しなど、業態ごとコスト最適化を推進
2025/05/20 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:8連騰で連日の年初来高値更新
2025/05/20 16:13:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に5日ぶり反発、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約91円分押上
2025/05/20 16:01:相模ゴム、クレハ、サンリオなど
2025/05/20 16:00:日経平均は5日ぶりに反発、自律反発も円高が重しとなり上げ幅縮小
2025/05/20 15:54:オプティム---25年3月期増収増益、売上高・営業利益は過去最高を計上
2025/05/20 15:48:5月20日本国債市場:債券先物は139円15銭で取引終了
2025/05/20 15:38:新興市場銘柄ダイジェスト:Kudanは大幅反落、売れるGが急騰
2025/05/20 15:32:日経平均大引け:前日比30.86円高の37529.49円
2025/05/20 15:25:東京為替:ドル・円は続落、ドル売り・円買い継続
2025/05/20 15:02:サンワテクノス---上海子会社が安川(中国)机器人から特別提案賞を受賞
2025/05/20 14:59:サンリオ---大幅反発、月末のMSCI組み入れ需要発生も睨み
2025/05/20 14:58:Vテク---大幅反発、中計成長目標に向けた進展を評価し米系証券が目標株価引き上げ
2025/05/20 14:56:日経平均は1円高、G7会議などに関心
2025/05/20 14:56:SHIFT---年初来高値更新でターゲットが切り上がる
2025/05/20 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜ピアラ、ファンペップなどがランクイン
2025/05/20 14:44:東京為替:ドル・円は一段安、下落基調続く
2025/05/20 14:34:ディスコ---反発、米長期金利上昇一服で半導体関連には押し目買い優勢
|