トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/09 08:34,
提供元: フィスコ
9/9
*08:34JST 9/9
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(43643.81、+625.06)
・NYダウは上昇(45514.95、+114.09)
・ナスダック総合指数は上昇(21798.70、+98.31)
・SOX指数は上昇(5809.61、+48.21)
・シカゴ日経225先物は上昇(43970、+310)
・VIX指数は低下(15.11、-0.07)
・米長期金利は低下
・米原油先物相場は上昇(62.26、+0.39)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・為替相場は円高・ドル安(147.40-50)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・8月マネーストック
・8月工作機械受注
・ブラジルFIPE消費者物価指数(先週)
・4-6月期南アフリカGDP
・8月ブラジル自動車販売台数
・8月中国資金調達総額(15日までに)
・8月中国マネーサプライ(15日までに)
・8月中国元建て新規貸出残高(15日までに)
・第80回国際連合(国連)総会開幕、23日から一般討論演説
・米国アップルが製品イベント開催
・北朝鮮建国記念日
《ST》
記事一覧
2025/09/10 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調な値動きか
2025/09/10 08:00:今日の為替市場ポイント:米長期金利の反発を意識して円買いは抑制される可能性
2025/09/10 07:47:NYの視点:米雇用者数、年次基準改定の速報値は過去最大の下方修正、FRBの年内利下げを正当化
2025/09/10 07:45:9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは196ドル高、利下げ期待高まる
2025/09/10 07:45:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比65円安の43495円〜
2025/09/10 07:37:NY原油:続伸で62.63ドル、一時63.67ドルまで値上り
2025/09/10 07:32:前日に動いた銘柄 part2 Abalance、ジェイ・イー・ティ、IGSなど
2025/09/10 07:31:NY金:伸び悩みで3682.20ドル、米長期金利反発で買いは縮小
2025/09/10 07:18:9日のNY市場は続伸
2025/09/10 07:18:米国株式市場は続伸、利下げ期待高まる(9日)
2025/09/10 07:15:前日に動いた銘柄 part1コンヴァノ、芝浦メカトロニクス、芝浦メカトロニクスなど
2025/09/10 06:30:今日の注目スケジュール:中生産者物価指数、中消費者物価指数、米生産者物価コア指数など
2025/09/10 06:23:NY為替:米年次雇用改定大幅下方修正もインフレ上昇を想定してドル反発
2025/09/10 05:30:NY株式:NYダウは196ドル高、利下げ期待高まる
2025/09/10 04:00:9月9日のNY為替概況
2025/09/10 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/09/10 02:29:NY外為:ドル高止まり、米長期金利の上昇一服、米3年債入札は好調
2025/09/10 01:04:BTC反落、米インフレ指標を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/10 01:31:NY外為:BTC反落、米インフレ指標を警戒
2025/09/10 00:32:NY外為:ドル買いに転じる、インフレ指標に焦点移行