トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/11 10:39,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜芦森工、pluszeroなどがランクイン
*10:39JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜芦森工、pluszeroなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [9月11日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<3526> 芦森工 209600 156661 214.49% -0.0259%
<2562> 上場ダウH 35376 15683.796 202.03% -0.0021%
<5132> pluszero 549600 417996.8 176.89% 0.0025%
<4883> モダリス 7452200 157985.1 148.01% -0.0574%
<1569> TPX−1倍 238580 79305.35 146.96% -0.0024%
<6643> 戸上電 12900 19638.9 146.85% 0.0404%
<6387> サムコ 198500 150591.2 137.48% 0.088%
<3323> レカム 30126300 934299.98 129.7% 0.2056%
<3656> KLab 22273900 1211598.08 129.45% -0.0102%
<4056> ニューラル 322900 89266.56 122.25% -0.0845%
<2563> iS500米H 1357540 128031.382 118.47% 0.0011%
<3963> シンクロフード 188400 41161.76 117.41% 0.0571%
<3636> 三菱総研 56200 110987 111.3% 0.0533%
<8798> アドバンスク 180400 23919.04 99.38% 0.0432%
<7746> 岡本硝子 14724700 1660889.42 91.66% -0.0062%
<6580> ライトアップ 16700 24637.66 87.46% 0.0447%
<2525> NZAM225 1964 44499.726 84.11% 0.0052%
<4816> 東映アニメ 805200 1095012.92 71.24% -0.0344%
<4892> サイフューズ 98100 37695.4 69.31% -0.0229%
<7383> ネットプロHD 1203100 606060.84 52.04% 0.0448%
<380A> GXチャイナテク 177613 152583.636 51.3% -0.022%
<9554> AViC 84000 94691.92 50.22% -0.0262%
<5253> カバー 2266800 2918198.64 47.26% 0.0289%
<4182> 三菱ガス 1122600 1929946.4 45.01% 0.0605%
<6584> 三桜工 413800 222696.32 44.7% 0.0839%
<2375> ギグワークス 391600 68911.7 44.18% -0.0424%
<1921> 巴コーポ 37600 36954.36 43.13% 0.0152%
<6613> QDレーザ 988100 204120.36 42.21% 0.084%
<6627> テラプロ 65800 200038.9 41.21% 0.0663%
<2860> DAXヘッジ 51912 98121.286 37.54% -0.0074%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/09/12 09:03:MIXI---上値抵抗の75日線を捉える
2025/09/12 08:58:ファナック---200日線が支持線として機能
2025/09/12 08:42:前場に注目すべき3つのポイント〜過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続〜
2025/09/12 08:38:9/12
2025/09/12 08:28:過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続
2025/09/12 08:25:米国株高受け堅調地合いの継続か
2025/09/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
2025/09/12 08:03:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/12 08:01:今日の為替市場ポイント:米雇用市場の減速を意識して米ドル買い・円売りは抑制される可能性
2025/09/12 07:49:ADR日本株ランキング〜三菱電機など全般買い優勢、シカゴは大阪比335円高の44505円〜
2025/09/12 07:47:NYの視点:米労働市場の下方リスク上昇VSインフレサプライズなく、米利下げ確率は変わらず
2025/09/12 07:46:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは617ドル高、CPIで利下げ確信
2025/09/12 07:42:NY原油:反落で62.37ドル、米国経済の先行き不安強まる
2025/09/12 07:38:NY金:伸び悩みで3673.60ドル、利食い売りが増える
2025/09/12 07:32:前日に動いた銘柄 part2サトウ食品、堀田丸正、G3HDなど
2025/09/12 07:15:前日に動いた銘柄 part1扶桑電通、ブランジスタ、マンダムなど
2025/09/12 07:14:米国株式市場は上昇、CPIで利下げ確信(11日)
2025/09/12 07:12:11日のNY市場は上昇
2025/09/12 06:30:今日の注目スケジュール:鉱工業生産、英鉱工業生産指数、露中央銀行が政策金利発表など
2025/09/12 06:02:NY為替:新規失業保険申請件数増加で9月利下げ観測強まる