トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/03 10:55, 提供元: フィスコ

rakumo---AvePoint Japan社との業務提携

*10:55JST rakumo---AvePoint Japan社との業務提携
rakumo<4060>は1日、AvePoint Japan社と業務提携契約を締結したと発表した。同社グループは、企業向けグループウェア「rakumo」をはじめ、人材管理サービス「aloop」や社内SNS型日報共有アプリ「gamba!」などSaaSサービスを展開しており、IT活用による業務効率化や柔軟な働き方を支援している。一方、AvePoint Japan社はマイクロソフトのグローバルパートナーとして、クラウド環境へのデータ移行や運用管理、バックアップまで包括的なソリューションを提供し、2022年から3年連続で「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」を受賞するなど実績を有している。

今回の提携により、日本企業で広く利用されているMicrosoft 365市場向けに「rakumo for Microsoft 365」シリーズを展開する。初弾として「rakumo カレンダー for Microsoft 365」と「rakumo コンタクト for Microsoft 365」の2製品を2025年9月1日から提供開始した。開発・販売はAvePoint Japanが担い、rakumoは技術提供やブランド使用、マーケティング協力を行う。

両社は本提携を通じて、主要クラウド基盤を横断したマルチプラットフォーム型SaaSの展開を本格化し、日本企業の生産性向上を支援する。また、同社は2027年度で売上/営利で数億円規模の貢献を計画しており、今後の更なる成長が期待される。


《AK》

記事一覧

  • 2025/09/13 02:30:NY外為:ユーロ買戻し、独連銀総裁は追加利下げを警告
  • 2025/09/13 00:32:BTC続伸、節目11.5万ドルも突破、米利下げ織り込む【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/09/13 00:40:NY外為:BTC続伸、節目11.5万ドルも突破、米利下げ織り込む
  • 2025/09/12 23:30:【市場反応】米9月ミシガン大消費者信頼感指数は予想以上に低下、ドル軟化
  • 2025/09/12 22:24:NY外為:ドル反発、米長期金利上昇
  • 2025/09/12 20:39:学情---「Re就活」の2025年8月の月間会員登録数は、前年比118.7%と増加
  • 2025/09/12 20:38:コレックHD---1Qは2ケタ増収・各段階利益は黒字化、各セグメントにおいて企業価値向上への施策を推進
  • 2025/09/12 20:13:欧州為替:ドル・円は失速、クロス円も伸び悩み
  • 2025/09/12 19:29:欧州為替:ドル・円は上昇一服、節目を意識
  • 2025/09/12 19:03:ミガロホールディングス---連結子会社からの配当金受領に関する決議を発表
  • 2025/09/12 19:02:ミガロHD---センス・トラストが今後供給する全マンションに顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」標準採用が決定
  • 2025/09/12 18:59:ギフトホールディングス---今期第3四半期累計連結業績は大幅増収増益を達成
  • 2025/09/12 18:23:欧州為替:ドル・円はしっかり、148円に接近
  • 2025/09/12 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、26週・52週線がゴールデンクロス
  • 2025/09/12 18:07:12日の香港市場概況:香港市場は反発、ハンセン指数は約4年1カ月ぶりの高値
  • 2025/09/12 18:02:12日の中国本土市場概況:上海総合指数は3日ぶり反落、週末要因などで持ち高整理が優勢
  • 2025/09/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、欧米株高なら円売りも米利下げを意識
  • 2025/09/12 17:21:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方にかけて堅調
  • 2025/09/12 17:19:識学など
  • 2025/09/12 16:58:東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう