トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/07 15:09, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、メイコーなどがランクイン

*15:09JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、メイコーなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月7日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<7615> 京きもの      3189700  10894.96  332.92% 0%
<2248> iF500H有   123019  51067.93  287.17% 0.005%
<7018> 内海造       306600  207732  269.48% 0.1473%
<2413> エムスリー     21084800  4702954.71  248.72% 0.2208%
<2321> ソフトフロントH  75649800  1367095  244.66% 0.2762%
<2673> 夢隊        1260500  20543.82  226.43% -0.007%
<4483> JMDC      1518300  970231.98  214.89% 0.1355%
<2345> クシム       3894000  135223.72  209.92% 0.3133%
<8111> Gウイン      809600  837539.96  209.57% -0.0919%
<2488> JTP       286500  74574.76  207.54% 0.0902%
<6787> メイコー      818100  1124370.6  206.43% 0.0896%
<4527> ロート       4868800  2156339.27  206.38% 0.1377%
<4591> リボミック     4676800  79495.68  205.53% 0.1142%
<5989> エイチワン     544100  121940.08  197.21% -0.113%
<6370> 栗田工       2924800  2352458.26  194.75% -0.1668%
<215A> タイミー      10629700  4558773.32  194.55% 0.0918%
<9010> 富士急       637000  220109.46  192.31% -0.0608%
<7991> マミヤOP     335700  96082.26  191.15% 0.0484%
<4911> 資生堂       11602000  5479776.72  190.19% 0.1134%
<2540> 養命酒       192900  175844.8  187.81% 0.0176%
<1909> 日本ドライ     65600  61919.3  187.06% 0.0362%
<3864> 三菱紙       1787600  229580.82  186.91% -0.0788%
<2681> ゲオHD      1689900  509336.88  186.58% -0.0288%
<6869> シスメックス    7176200  3035910.73  178.52% -0.1789%
<6232> ACSL      2559900  529879.3  178.28% -0.167%
<6588> 東芝テック     637800  394799.4  176.62% -0.122%
<8022> ミズノ       1106100  590899.66  174.96% -0.0873%
<1815> 鉄建建設      222300  157473.2  171.74% 0.0397%
<1398> SMDAMJリ   614070  224734.114  168.66% 0.0017%
<6028> テクノプロHD   6104000  6003238.96  162.56% -0.0086%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/29 07:02:28日のNY市場は続伸
  • 2025/08/29 06:51:芝浦電子---反落、ミネベアミツミが同社へのTOB計画に変更がない旨を発表(訂正)
  • 2025/08/29 06:32:NY為替:米4-6月期GDP改定値は予想上振れも長期金利低下、ドルは弱含み
  • 2025/08/29 06:30:今日の注目スケジュール:独失業率(失業保険申請率)、加GDP、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
  • 2025/08/29 05:31:NY株式:NYダウは71ドル高、堅調な成長や雇用指標を好感
  • 2025/08/29 04:00:8月28日のNY為替概況
  • 2025/08/29 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/08/29 02:15:NY外為:ドル続落、米長期金利が一段と低下、米7年債入札は低調
  • 2025/08/29 00:17:BTC続伸、11.3万ドル台回復、イベント「ビットコイン・アジア」が開催中【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/29 00:18:NY外為:BTC続伸、11.3万ドル台回復、イベント「ビットコイン・アジア」が開催中
  • 2025/08/28 23:17:【市場反応】米7月中古住宅販売仮契約指数は予想下回る、ドル売り再開
  • 2025/08/28 22:10:【市場反応】米4−6月期GDP改定値/先週分新規失業保険申請件数、ドル買い強まる
  • 2025/08/28 20:11:欧州為替:ドル・円は146円台、ややドル売り
  • 2025/08/28 19:23:シーラホールディングス---販売用不動産の売却
  • 2025/08/28 19:18:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、全般的に動意薄
  • 2025/08/28 18:25:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/08/28 18:15:日経平均テクニカル:続伸、ほぼ「陽の丸坊主」
  • 2025/08/28 18:00:28日の香港市場概況: ハンセン0.8%安で3日続落、決算下振れで美団13%急落
  • 2025/08/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米GDPを好感も明日のインフレ指標を見極め
  • 2025/08/28 17:20:28日の中国本土市場概況: 上海総合1.1%高で3日ぶり反発、電子デバイス株に買い