トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/29 10:55,
提供元: フィスコ
セレンディップ・ホールディングス---インドにおける合弁会社設立に関する契約締結
*10:55JST セレンディップ・ホールディングス---インドにおける合弁会社設立に関する契約締結
セレンディップ・ホールディングス<7318>は28日、子会社である三井屋工業が、インド市場への本格進出を目的として、NTF India(NTF)と合弁契約を2025年7月7日に締結したと発表した。
新会社では、自動車用内装・外装部品の開発および販売を行う予定で、2026年3月期中の事業開始を見込んでいる。名称は、MINT Mobility Works India(仮)、代表取締役社長には竹内理孝氏(三井屋工業執行役員)が就任する。持株比率は、三井屋工業が51%、NTFが49%となる。
今回の合弁は、三井屋工業が有するホイールハウスライナー技術(着氷剥離性能・泥落とし性能・軽量化・吸音性能)と、NTFが持つ生産品質管理力を融合させることで、インド国内における営業活動および受注拡大を目指すもの。また、インド市場では人口増加と経済成長を背景に、自動車生産の増加が予想されており、同市場での競争力強化と将来的な製造拠点化も視野に入れている。
この取り組みは、中期経営計画「セレンディップ・チャレンジ500」の成長戦略に沿ったもので、非連続的な成長を目指す「事業承継M&A」、グローバル展開を目指す「海外進出」、環境対応の「脱炭素・EV化」、そして生産性向上を目指す「フューチャー・ファクトリー」の推進の一環として位置付けられている。
《AK》
記事一覧
2025/07/30 07:30:前日に動いた銘柄 part2 unbanked、クロップス、ぷらっとホームなど
2025/07/30 07:15:前日に動いた銘柄 part1 SBIリーシング、エンプラス、日本車輌製造など
2025/07/30 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏GDP速報値、米GDP速報値、米FOMCが政策金利発表など
2025/07/30 06:18:NY為替:米JOLT求人は予想を下回る、米長期金利低下でドル買い後退
2025/07/30 05:39:NY株式:NYダウは204ドル安、冴えない決算や関税による成長減速を懸念
2025/07/30 04:00:7月29日のNY為替概況
2025/07/30 03:32:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
2025/07/30 02:18:NY外為:ドル・円148円半ば、ドルじり安、米7年債入札好調
2025/07/30 00:41:BTCもみ合い、FOMC待ち、イーサリアムETFに資金流入【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/30 00:43:NY外為:BTCもみ合い、FOMC待ち、イーサリアムETFに資金流入
2025/07/29 23:21:【市場反応】米7月消費者信頼感指数は予想上回る、米6月JOLT求人件数は減少、ドルまちまち
2025/07/29 22:32:【市場反応】米5月FHFA住宅価格指数/S&P都市住宅価格指数/6月前渡商品貿易収支、ドル一段高
2025/07/29 18:15:日経平均テクニカル: 3日続落、「黒三兵」出現
2025/07/29 18:00:29日の香港市場概況:ハンセン0.2%安で反落、小米2.6%下落
2025/07/29 17:58:欧州為替:ドル・円は失速、米金利高一服で
2025/07/29 17:40:結城はるみの特選テーマ株「高市関連銘柄」でもある「核融合関連銘柄」をチェック!
2025/07/29 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、日米政策決定を見極め
2025/07/29 17:19:29日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で続伸、ハイテク・医薬に買い
2025/07/29 17:15:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方にドル買い再開
2025/07/29 16:47:東証グロ−ス指数は大幅に6日ぶり反落、利益確定売り優勢