トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/25 09:53,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜マネフォワード、ビーマップなどがランクイン
*09:53JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜マネフォワード、ビーマップなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月25日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2247> iF500H無 214989 5日平均出来高 324.73% 0.0085%
<6095> メドピア 449300 13891.306 242.54% -0.0839%
<6999> KOA 898700 33477.86 168.82% -0.0029%
<4725> CACHD 112400 170329.06 162.79% -0.0054%
<3242> アーバネット 830900 48633.62 142.79% 0.0569%
<2972> サンケイRE 2124 108162.92 117.24% 0%
<4316> ビーマップ 932400 60612.56 108.67% 0.1834%
<2568> 上場NSQ 51553 218590.34 92.9% 0.008%
<2631> MXSナス100 16978 111573.246 85.17% 0.0084%
<2840> iFナス100 261420 181536.252 77.97% 0.0086%
<256A> 飛島HD 154300 282243.677 77.77% 0.0106%
<1419> タマホーム 312700 129220.72 77.06% 0.034%
<1547> 上場米国 51077 530761.6 75.19% 0.0083%
<7949> 小松ウオル 192800 235449.431 73.37% 0.024%
<3409> 北 紡 775500 208916.78 62.91% 0.0732%
<1938> 日リーテック 77900 107527.72 38.63% 0.0087%
<2846> NFダウHE 3250 88628.32 38.12% -0.0024%
<4591> リボミック 2533200 3857.945 35.29% 0.0208%
<3994> マネフォワード 656500 159272.72 27.38% 0.143%
<1976> 明星工 81100 3628190.22 25.17% 0.0038%
<6480> 日トムソン 149200 88503.66 21.67% 0.0084%
<4063> 信越化 10950100 65992.02 21.03% -0.0977%
<5036> 日ビジシス 49700 35014836.66 19.7% 0.0177%
<1398> SMDAM Jリ 125230 57420.82 17.05% -0.0013%
<4658> 日本空調 77300 232277.427 15.44% 0.0062%
<2268> サーティワン 55700 68519.96 12.66% -0.0275%
<1723> 日本電技 34800 173496.8 12.54% 0.0136%
<1577> NF高配70 3126 121018 12.42% -0.0085%
<4478> フリー 279400 131464.212 11.38% 0.0648%
<4674> クレスコ 101900 1082462 9.2% 0.0229%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/27 10:00:個人投資家・有限亭玉介:決算通過で動意もまだ先高感ありと見る銘柄は要チェック【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/27 09:00:「戦勝国」の歴史的株高【フィスコ・コラム】
2025/07/26 17:00:株ブロガー・さなさえ:日米交渉の合意で株価急騰!注目のテーマ株と個別株を狙ってます♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/26 15:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、日銀金融政策決定会合、米雇用統計
2025/07/26 14:19:国内外の注目経済指標:日米の政策金利は据え置き予想
2025/07/26 14:18:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策金利据え置きで
2025/07/26 14:15:新興市場見通し:決算など個別の材料を手掛かりとした選別物色が続く見通し
2025/07/26 14:12:米国株式市場見通し:EUとの通商交渉の行方、FOMCなど注目材料多い
2025/07/26 14:10:国内株式市場見通し:日米金融政策会合、国内外主要企業の決算発表、国内政局など注目イベント多い
2025/07/26 14:01:国内株式市場見通し:日米金融政策会合、国内外主要企業の決算発表、国内政局など注目イベント多い
2025/07/26 13:59:新興市場見通し:決算など個別の材料を手掛かりとした選別物色が続く見通し
2025/07/26 13:58:米国株式市場見通し:EUとの通商交渉の行方、FOMCなど注目材料多い
2025/07/26 13:56:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差の段階的な縮小観測は後退
2025/07/26 13:52:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪追加利下げの可能性残る
2025/07/26 13:50:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、欧米貿易協議合意への期待残る
2025/07/26 13:49:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策金利据え置きで
2025/07/26 13:47:国内外の注目経済指標:日米の政策金利は据え置き予想
2025/07/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目の個別株】個人投資家が活発化する決算期には押し目買い戦略【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/26 08:08:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の41370円〜
2025/07/26 08:02:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和