トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/02 15:04, 提供元: フィスコ

VRAIN Solution Research Memo(4):個人投資家向け会社説明会文字起こし(4)

*15:04JST VRAIN Solution Research Memo(4):個人投資家向け会社説明会文字起こし(4)
VRAIN Solution<135A>

DXコンサルティング事業についてご説明します。

近年、多くの企業が「AIやDXを推進しなければ事業の成長が見込めない」という危機感を持つようになり、そのニーズは非常に高まっています。一方で、実際にどこから手をつければよいのか、どのように進めればよいのかわからないという課題を抱える企業も少なくありません。

そうした課題に対し、当社では「課題設定からデータ取得」、「PoC(概念実証)」、「開発」、そして最終的な「実装」に至るまでを一貫してサポートできる体制を整えています。これが当社の大きな強みです。

一般的には、DXを進めるにあたって複数の企業が関与するケースが多く見られます。たとえば、上流の企画やプロジェクトマネジメントを担うコンサルティング企業、システム開発を担う企業、そしてAIの分析のみを行う企業など、3社〜4社が連携して対応することになります。こうした体制にも良い点はありますが、企業が変わるごとにコストが膨らみ、結果としてDXを導入しても費用対効果が見合わないという事例も多く見受けられます。

当社は、課題の発掘からAIを活用した開発・実装までをワンストップで対応可能な体制を構築しています。そのため、お客様と伴走しながら、パートナーとして継続的にご支援できる点が当社ならではの価値であり、差別化ポイントと考えています。

当社は、支援領域においても非常に幅広い実績を有しています。

DXの一部分に限らず、製造業に関わる多様なニーズに対して柔軟に対応してきた実績があり、今後も引き続き対応していけると考えています。こうした包括的な支援体制こそが、当社のDX事業が今後さらに拡大していくといえる根拠であると捉えています。

最後に、当社の競争優位性についてご説明します。

当社は他の企業、特にAI関連企業との違いを明確にするポイントとして、以下の3点に集約できると考えています。

1点目は「製造業の知見」、2点目は「AIの実装力」、3点目は「ワンストップ対応」です。

これら3つの要素こそが、当社ならではの強みであり、他社との差別化につながっていると捉えています。

まず「製造業知見」についてですが、当社は製造業界に豊富な経験を持つボードメンバーによって立ち上げられたという背景があります。そのため、単にAI技術に特化するのではなく、お客様のニーズに対して最先端のAIを活用し、実効性のある課題解決を図ることを重視しています。

実際に、他のAI企業と比較しても導入スピードは圧倒的で、多くの導入実績を積み重ねてきました。さらに、お客様からのニーズやシーズを丁寧にくみ取り、より多くの経験とデータを蓄積しています。

現在、AI導入における競争力の鍵は、「どれだけ実践経験を持ち」「どれだけのデータを保有しているか」にあります。当社は創業以来、こうした業界知見を武器に製造業向けAI事業に注力し、確かな実績を築いてきました。今後もこの分野での経験が、当社の大きな強みになっていくと考えています。

2つ目の「AI・実装力」についてですが、当社の強みはAIのソフトウェアにとどまらず、ハードウェアも含めてお客様に最適な導入ができる点にあります。

AIプロジェクトを成功させるためには、高品質なデータの取得が不可欠です。そのため、データの収集方法から対応できるかどうかが非常に重要です。しかし、一般的なAI企業では、この“データをどう取るか”という部分、つまりセンシングやハードウェアの領域に不慣れなケースも多く見受けられます。

当社では、センシングやハードウェアに強いメンバーが在籍しており、私自身も前職でメーカーに所属していたことから、こうした領域に精通しています。センシングからAI開発、そしてシステムとしての構築まで一貫して対応できる開発力は、当社ならではの大きな特長だと考えています。

【VRAIN Solution】個人投資家向け会社説明会文字起こし(5)に続く


《MY》

記事一覧

  • 2025/05/03 10:00:個人投資家・有限亭玉介:強力トレンドを秘めた個別株&バリュー株で堅実に勝負しに行くが吉【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/05/03 07:10:ADR日本株ランキング〜三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比405円高の37215円〜
  • 2025/05/03 07:09:2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは564ドル高、雇用統計や米中通商協議への期待が支援
  • 2025/05/03 07:06:NY金:強含み、ドル高を意識した売りは一巡
  • 2025/05/03 07:03:NY原油:弱含み、一時57.74ドルまで反落
  • 2025/05/03 07:03:米国株式市場は続伸、雇用統計や米中通商協議への期待が支援(2日)
  • 2025/05/03 07:00:NY債券:米長期債相場は下落、4月非農業部門雇用者数は市場予想を上回る
  • 2025/05/03 06:56:2日のNY市場は続伸
  • 2025/05/03 06:29:NY為替:予想を上回る米4月雇用統計や米中通商協議への期待でドルは下げ渋る
  • 2025/05/03 05:57:NY株式:NYダウは564ドル高、雇用統計や米中通商協議への期待が支援
  • 2025/05/03 04:00:5月2日のNY為替概況
  • 2025/05/03 03:33:[通貨オプション]OP買い、相場不透明感
  • 2025/05/03 01:24:NY外為:ドル買い、リスクオン、米中通商協議開始に期待
  • 2025/05/03 00:28:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/03 00:33:NY外為:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で
  • 2025/05/02 23:44:【市場反応】米3月製造業受注/耐久財受注確定値、ドル売り一服
  • 2025/05/02 22:59:NY外為:ドル下落に転じる、米トランプ大統領が利下げ要請
  • 2025/05/02 22:19:【市場反応】米4月雇用統計、ポジティブサプライズでドル買い
  • 2025/05/02 20:02:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米雇用統計にらみ
  • 2025/05/02 19:13:欧州為替:ドル・円は軟調、ドル売り優勢