トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/06/30 15:47, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ

*15:47JST 東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
電力・ガス業が上昇率トップ。そのほか情報・通信業、鉱業、その他製品、パルプ・紙なども上昇。一方、輸送用機器が下落率トップ。そのほか非鉄金属、電気機器、海運業、空運業も下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 電力・ガス業 / 499.59 / 2.17
2. 情報・通信業 / 6,901.33 / 1.73
3. 鉱業 / 598.45 / 1.49
4. その他製品 / 7,735.05 / 1.42
5. パルプ・紙 / 522.39 / 1.21
6. 医薬品 / 3,399.02 / 1.17
7. その他金融業 / 1,008.74 / 1.03
8. 建設業 / 1,988.48 / 1.03
9. 精密機器 / 10,781.76 / 0.90
10. 食料品 / 2,281.4 / 0.88
11. 小売業 / 2,089.85 / 0.84
12. 水産・農林業 / 581.41 / 0.82
13. サービス業 / 3,114.33 / 0.75
14. 証券業 / 641.65 / 0.62
15. 陸運業 / 2,080.44 / 0.60
16. 石油・石炭製品 / 1,668.4 / 0.58
17. 化学工業 / 2,339.36 / 0.54
18. 機械 / 3,662.53 / 0.54
19. 保険業 / 2,806. / 0.53
20. 卸売業 / 3,820.78 / 0.48
21. ゴム製品 / 4,447.33 / 0.44
22. 不動産業 / 2,062.91 / 0.42
23. 倉庫・運輸関連業 / 3,955.65 / 0.40
24. 鉄鋼 / 654.48 / 0.23
25. 繊維業 / 779.81 / 0.16
26. ガラス・土石製品 / 1,363.79 / 0.11
27. 銀行業 / 386.33 / 0.08
28. 金属製品 / 1,468.68 / 0.01
29. 空運業 / 233.03 / -0.06
30. 海運業 / 1,782.77 / -0.24
31. 電気機器 / 5,078.3 / -0.31
32. 非鉄金属 / 1,770.18 / -0.60
33. 輸送用機器 / 4,115.47 / -1.12




《CS》

記事一覧

  • 2025/07/02 04:00:7月1日のNY為替概況
  • 2025/07/02 03:32:[通貨オプション]R/R、円コールスプレッドが拡大
  • 2025/07/02 02:03:BTC反落、利益確定売りが先行【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/02 02:33:NY外為:BTC反落、利益確定売りが先行
  • 2025/07/02 00:19:NY外為:ドル買戻し続く、米長期金利は上昇に転じる
  • 2025/07/01 23:46:【市場反応】米6月ISM製造業景況指数/5月JOLT求人件数は予想上回る、ドル売り後退
  • 2025/07/01 22:27:NY外為:ドル売り一服、金利が下げ止まる、ドル・円一時142円台
  • 2025/07/01 20:06:欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは限定的
  • 2025/07/01 19:14:欧州為替:ドル・円は安値圏、ドル売り継続
  • 2025/07/01 19:01:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随
  • 2025/07/01 18:15:日経平均テクニカル: 6日ぶり反落、25日線比とRSIは過熱感解消
  • 2025/07/01 17:53:Aiロボティクス---新ヘアケアブランド「Straine」発売初日に楽天ランキング総合1位を含む6冠達成
  • 2025/07/01 17:52:戸田工業---微粒子チタン酸バリウムの合成と制御で「一ノ瀬昇賞」を受賞
  • 2025/07/01 17:52:オートサーバー---2025年12月期6月度 ASNET 取引台数実績(速報値)を発表
  • 2025/07/01 17:51:rakumo---スタートレ社の株式の取得(子会社化)
  • 2025/07/01 17:50:セレンディップ・ホールディングス---中期経営計画「セレンディップ・チャレンジ500」を更新
  • 2025/07/01 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、143円台は買戻しに期待
  • 2025/07/01 17:09:東京為替:ドル・円は軟調、夕方に143円付近まで下落
  • 2025/07/01 17:04:4万円大台割れも過熱を冷ます調整と【クロージング】
  • 2025/07/01 16:58:1日の中国本土市場概況: 上海総合0.4%高で続伸、造船株が高い