トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/22 03:26, 提供元: フィスコ

NY外為:BTCは反落、米資産安を嫌気

*03:26JST NY外為:BTCは反落、米資産安を嫌気
暗号資産のビットコイン(BTC)は反落、一時105965.42ドルまで下落。 モルガン・スタンレーが米国の主要資産に強気に転じ、米国株と米国債の投資判断を「オーバーウエート」に引き上げたことを受けて一時買われたが、米資産安を警戒した売りが優勢となった。米政策金利は当面据え置きとなる可能性が高いことも嫌気されているようだ。


《MK》

記事一覧

  • 2025/05/23 16:54:シャルレなど
  • 2025/05/23 16:47:23日の中国本土市場概況:上海総合0.9%安で続落、金融株が下げ主導
  • 2025/05/23 16:46:東証グロ−ス指数は3日続落、朝高の後は上値の重い展開
  • 2025/05/23 16:40:反発も日米通商交渉を控えて積極的な売買は手控えられる【クロージング】
  • 2025/05/23 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
  • 2025/05/23 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:押し目買い優勢で反発
  • 2025/05/23 16:22:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや任天堂が2銘柄で約52円分押し上げ
  • 2025/05/23 16:15:東証業種別ランキング:その他製品が上昇率トップ
  • 2025/05/23 16:10:東京為替:ドル・円はじり安、ドル売り継続
  • 2025/05/23 16:00:日経平均は3日ぶりに反発、商い閑散も37000円台を回復
  • 2025/05/23 15:58:gumi、バロック、日製鋼所など
  • 2025/05/23 15:44:5月23日本国債市場:債券先物は138円74銭で取引終了
  • 2025/05/23 15:37:新興市場銘柄ダイジェスト:テックファムは反落、イードが急騰
  • 2025/05/23 15:32:日経平均大引け:前日比174.60円高の37160.47円
  • 2025/05/23 15:26:東京為替:ドル・円は小動き、米金利・株価を注視
  • 2025/05/23 15:23:データ・アプリケーション---EDI×iPaaSクラウド型データ連携プラットフォームACMS Cloud販売開始
  • 2025/05/23 15:02:エスプール---埼玉県宮代町と包括的連携協定を締結
  • 2025/05/23 15:00:巴川コーポレーション---2025年3月期末配当を1株15円に決定
  • 2025/05/23 14:55:バロック---52週線突破で1月高値803円が射程に
  • 2025/05/23 14:54:SIGグループ---2025年3月期の期末配当金を実施