トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/21 08:05, 提供元: フィスコ

東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か

*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、上値の重い値動きを予想する。前日20日のダウ平均は114.83ドル安の42677.24ドル、ナスダックは72.75pt安の19142.71ptで取引を終了した。動意乏しく、寄り付き後、まちまち。連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策当局者が現在の政策金利が良好な位置にあり、当面静観することが適切との見解を表明したため利下げ期待の後退で相場は売りを加速し、終了した。本日の東証グロース市場250指数先物は上値の重い値動きを予想する。このところ米国株や為替、日経平均株価との相関性が低下しており、独歩高の様相を呈している。内需比率の高さなどから循環物色が続く可能性はあるものの、ストキャスティクスが日足・週足・月足と揃って高水準に位置し、過熱感が警戒される局面となりそうだ。一方、5日移動平均線での押し目買い需要は強く、同水準維持なら、再度、強含む場面も視野に入れたい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比変わらずの721ptで終えている。上値のメドは725pt、下値のメドは710ptとする。


《SK》

記事一覧

  • 2025/05/21 16:35:日経VI:低下、株価下落で高値警戒感緩む
  • 2025/05/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米財務相会談前の利益確定売りで9日ぶり反落
  • 2025/05/21 16:21:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約136円分押し下げ
  • 2025/05/21 16:05:5月21日本国債市場:債券先物は139円14銭で取引終了
  • 2025/05/21 16:04:フライト、グローバルリンク、ヴィッツなど
  • 2025/05/21 16:00:東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
  • 2025/05/21 16:00:日経平均は反落、円高推移が嫌気されて後場じり安に
  • 2025/05/21 15:57:東京為替:ドル・円は一段安、ドル売り継続
  • 2025/05/21 15:52:ZETA---インティメート・マージャーとデジタルマーケティング事業で業務提携
  • 2025/05/21 15:36:日経平均大引け:前日比230.51円安の37298.98円
  • 2025/05/21 15:35:新興市場銘柄ダイジェスト:イオレ、かっこがストップ高
  • 2025/05/21 15:17:東京為替:ドル・円は軟調、円買いで下押しも
  • 2025/05/21 15:05:Sansan---大幅続落、Bill One事業の改善には要時間として国内証券は目標株価下げ
  • 2025/05/21 14:53:日経平均は180円安、訪日外国人客数などに関心
  • 2025/05/21 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜フィスコ、 かっこなどがランクイン
  • 2025/05/21 14:45:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売り再開に警戒
  • 2025/05/21 14:20:日経平均VIは低下、株価下落で高値警戒感緩む
  • 2025/05/21 14:20:ヴィッツ---大幅反落、株式売出による目先の需給悪化を警戒
  • 2025/05/21 14:13:東京為替:ドル・円はじり安、クロス円は下げ渋り
  • 2025/05/21 14:04:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセル、かっこなどがランクイン