トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/06 02:43, 提供元: フィスコ

NY外為:リスク回避後退、通商協定合意期待、米財務長官発言で

*02:43JST NY外為:リスク回避後退、通商協定合意期待、米財務長官発言で
NY外為市場では貿易摩擦悪化懸念を受けたリスク回避の動きが後退した。米国のベッセント財務長官はイベントやインタビューで、米国が世界資本の帰結点としての地位を固めており、米国投資に良い機会だと主張した。また、通商協定合意に非常に近く、早くて今週中の発表も示唆。対中協議も、今後数週間で著しく進展する可能性に言及した。

朝方下げていたダウは上昇に転じた。ドル・円は143円54銭の安値から144円24銭まで上昇。ユーロ・円は162円78銭まで下落後、163円05銭まで反発した。ポンド・円は191円06銭まで下落後、191円43銭まで反発した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/05/06 07:05:米国株式市場は反落、関税リスクが存続(5日)
  • 2025/05/06 07:04:5日のNY市場は反落
  • 2025/05/06 06:30:今日の注目スケジュール:中財新サービス業PMI、欧ユーロ圏サービス業PMI、米貿易収支など
  • 2025/05/06 06:16:NY為替:ドルは下げ渋り、米財務長官が通商交渉進展に言及
  • 2025/05/06 05:39:NY株式:NYダウは98ドル安、関税リスクが存続
  • 2025/05/06 04:00:5月5日のNY為替概況
  • 2025/05/06 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/05/06 03:23:NY外為:ドル・円144.10円、ドル伸び悩む、米3年債入札は好調
  • 2025/05/06 02:43:NY外為:リスク回避後退、通商協定合意期待、米財務長官発言で
  • 2025/05/06 02:05:BTC反落、アジア通貨急伸を警戒、米通商協議巡り警戒感が根強い【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/06 02:08:NY外為:BTC反落、アジア通貨急伸を警戒、米通商協議巡り警戒感が根強い
  • 2025/05/06 00:49:NY外為:円堅調、米、日本の相互関税撤廃要請を拒否との報道
  • 2025/05/05 23:24:【市場反応】米4月ISM非製造業景況指数は予想外に上昇、ドル売り後退
  • 2025/05/05 22:29:NY外為:リスク回避の円買い、台湾ドルは高止まり
  • 2025/05/05 19:40:欧州為替:ドル・円は143円台後半で推移
  • 2025/05/05 19:32:欧州為替:ドル・円は伸び悩む、上値の重さは払しょくされず
  • 2025/05/05 18:14:欧州為替:ドル・円は軟調、米株式先物は弱含み
  • 2025/05/05 17:03:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は一時143円台
  • 2025/05/05 16:13:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株はまちまち
  • 2025/05/05 15:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り一服