トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/01 14:51, 提供元: フィスコ

日経平均は424円高、内外企業の決算や植田総裁の会見・米経済指標に関心

*14:51JST 日経平均は424円高、内外企業の決算や植田総裁の会見・米経済指標に関心
日経平均は424円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>などがプラス寄与上位となっており、一方、村田製<6981>、ソニーG<6758>、三井物産<8031>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、精密機器、陸運業、ガラス土石製品、非鉄金属、その他製品が値上がり率上位、海運業、銀行業、パルプ・紙、卸売業、水産・農林業が値下がり率上位となっている。

日経平均は上げ幅を拡大している。今日もこの後、主要企業の決算発表が続く。また、日銀の植田和男総裁が記者会見を行う。米国では今晩、週間の米新規失業保険申請件数、4月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数、3月の米建設支出が発表される。企業決算では、アップル、アマゾン・ドット・コム、アムジェン、マクドナルドなどが1-3月期決算を発表する。


《SK》

記事一覧

  • 2025/05/02 05:56:NY株式:NYダウは83ドル高、主要ハイテク企業決算を好感
  • 2025/05/02 04:13:5月1日のNY為替概況
  • 2025/05/02 03:44:NY外為:円売り優勢、日本の早期利上げ観測後退やリスクオン
  • 2025/05/02 03:32:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2025/05/02 02:33:NY外為:BTC反発2月来の高値、リスク資産に買戻し、イー・トレードで暗号資産取引可能に
  • 2025/05/02 01:17:BTC反発2月来の高値、リスク資産に買戻し、イー・トレードで暗号資産取引可能に【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/02 00:35:NY外為:ドル続伸、米経済減速への懸念が後退
  • 2025/05/01 23:46:【市場反応】米4月ISM製造業景況指数は予想上回る、ドル買い強まる
  • 2025/05/01 22:13:【市場反応】米新規失業保険申請件数が2カ月ぶり高水準、ドル売り
  • 2025/05/01 20:13:オートサーバー---2025年12月期4月度 ASNET 取引台数実績(速報値) を発表
  • 2025/05/01 20:13:フィード・ワン---子会社間の合併を実施
  • 2025/05/01 20:06:学情---「Career Design Forum」を全国5都市で開催、12,805人が来場
  • 2025/05/01 20:05:
  • 2025/05/01 20:05:ギックス---3Qも2ケタ増収、さまざまな施策により新たなビジネスモデルの確立に向けて強力に推進
  • 2025/05/01 20:01:欧州為替:ドル・円は小動き、米経済指標にらみ
  • 2025/05/01 19:57:AIAIグループ---業績予想を上方修正し特別利益と損失を計上
  • 2025/05/01 19:57:アイナボホールディングス---2Q増収増益、戸建住宅事業・大型物件事業ともに売上高が増加
  • 2025/05/01 19:56:ファブリカホールディングス---オートレックスの株式の取得(子会社化)
  • 2025/05/01 19:17:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はおおむね堅調
  • 2025/05/01 18:26:欧州為替:ドル・円は144円台を維持、円売り地合いは継続